芸能

「℃-ute」7年ぶりMステ出演はハロプロ逆襲の最大チャンス!?

20150611cute

 ハロープロジェクトに所属するアイドルグループ、℃-uteが6月12日放送の「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)に出演することが決定した。℃-uteが同番組に前回出演したのは08年2月29日。約7年ぶり、2度目の出演となる。

 アーティストなら誰もが目指す人気音楽番組への出演は、ファンたちにとっても大ニュース。「うおお~!℃-uteがMステで見られる!」「ハロプロ魂見せたれ!!」「℃-uteが世間に見つかっちゃう~」など、ファンたちも歓喜の瞬間を今か今かと待ちわびている状態だ。

 約7年の時を経て、満を持しての登場となる同グループだが、そもそも℃-uteとはどんなグループなのか。

「05年6月11日に誕生し、今年で結成10周年を迎えるアイドルグループで、ダンス力の高さが魅力。同じハロプロに所属するモーニング娘。’15もフォーメーションダンスをウリにしているが、それに全く引けを取らない。むしろ、それ以上という評価も多く、プロデューサーのつんく♂も『ハロプロ一のパフォーマンス』とイチ押しするほどです」(アイドル誌ライター)

 ハロプロ勢の「ミュージックステーション」への出演はなんとこれが今年初。AKBグループたちが毎週のように出演しているだけに、同じアイドル枠としてはやはり現状は厳しい。そんな中、今回の出演がハロプロ急浮上の千載一遇のチャンスという声もある。

「6日に『AKB48選抜総選挙』は視聴率こそ関東地区で18.8%と高視聴率を記録したものの肝心の内容がサッパリでした。世代交代が上手くいかず、代わり映えしない選抜組。その他、スピーチ批判や番組構成などの批判的な意見も多かった。そんなグダグダな総選挙に加え、日頃のメディアの過剰なゴリ押しにより、多くの人がマンネリを感じており、AKBに向けられている世間の冷ややかな視線は加速するでしょう。そんなタイミングでの今回の出演は、ハロプロ陣営にとって貴重なアピールだと気合いが入っていますね。歌唱力やダンス力など、ステージ上でのパフォーマンススキルはハロプロのほうが上。今回の生放送で世間にインパクトを与えることができれば、ハロプロ黄金時代の再来が一歩近づくかもしれません」(前出・アイドル誌ライター)

 ℃-uteは出演日前日の6月11日に横浜アリーナでの単独コンサートも開催。最高のテンションで、ハロプロの命運をかけた戦いに臨む!

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」