芸能

Berryz工房は“お局”だったから?活動停止はハロプロ内の「リストラ」だった!?

20150309berryz

 3月3日の日本武道館コンサートを最後に無期限活動休止となったBerryz工房。平均年齢10.7歳だった少女たちも全員が成人となり、将来を真剣に考える年齢となった。メンバーたちの今後の活動はどうなっているのだろうか。

「アイドルを続けることが確定しているのは“ももち”こと嗣永桃子(22)だけです。3月25日にデビューする『カントリー・ガールズ』の一員になりますが、ももち以外のメンバーは13~17歳と大幅に年下。そのため“プレイング・マネージャー”の肩書が付いています」(アイドル誌ライター)

 ほかのメンバーを見ると、清水佐紀(23)と徳永千奈美(22)、須藤茉麻(22)の3人はスタッフ側に回り、アイドル引退が確定。モデルを目指す公称176センチの熊井友理奈(21)、そしてファッション関係を希望する夏焼雅(22)も、アイドル業から離れる可能性が高い。あとは最年少の菅谷梨沙子(20)だが、しばらくは完全休養ということになっている。

「一部にはメンバーの妊娠を疑う声もありますが、活動停止の発表は7カ月も前ですからありえません。日本武道館でのラストライブという花道も用意したわけですし、不祥事が原因とも考えづらいですね。結局は“リストラ”の対象となった可能性が高そうです」(前出・アイドルライター)

 とはいっても、セールス面でBerryz工房が不良債権だったわけではない。年3枚ずつリリースしているシングルは2008年以降、1枚を除いてすべてトップ10入り。2013年には日本武道館ライブを成功させるなど、観客動員数も安定している。普通の芸能事務所ならもっと活動させてもおかしくないが、そこにはハロプロならではの事情があるという。

「1月には平均年齢14.1歳の『こぶしファクトリー』をお披露目するなど、ハロプロは若返りを進めています。モーニング娘。’15も毎年のように新メンバーを入れていますし、スマイレージは3期メンバーを入れてグループ名もアンジュルムに改名。10代アイドルをメインに据えたいハロプロにとって、大人なお姉さんばかりのBerryz工房はお局的な存在になっていたのかもしれません」(前出・アイドルライター)

 もう一つのお姉さんグループである℃-uteは、「『ぷっ』すま」(テレビ朝日系)や「ゴッドタン」(テレビ東京系)にグループで出演したり、代表曲の「Danceでバコーン!」を芸人が振りマネしたりと、お茶の間で見る機会も多い。事務所にとってはいわばバリバリのキャリアウーマンだ。

 それに対してBerryz工房は、“ももち”こそテレビで活躍しているものの、グループとしての認知度は低い。今後の新規ファン獲得はかなり厳しい状況だった。仕事面ではそれなりに貢献しているが、地味なベテラン社員という立ち位置だろうか。

 所属事務所にしてみれば、新人グループをデビューさせるからと言って、担当者を増やし続けるわけにはいかない。適正な規模で効率よく会社を回すためには、誰かを犠牲にしなければならないのだろう。もしBerryz工房がそんな理由でリストラされたのであれば、中高年サラリーマンには耳の痛い話である。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」