スポーツ

中畑清「舌好調」24連打(2)カラオケの十八番は「酒よ」

 いったい中畑監督の“舌好調”の源は何なのか。スポーツ紙デスクが振り返る。
「学生時代からミスターに憧れ、現役時も神のようにあがめてきた。駒沢大学野球部時代から目立とうとサングラスをかけプレーしてましたが、プロ入り後は、長嶋監督にアピールするため派手にヘッドスライディングをしていました。そのかいあってか、現在も何かあると必ずミスターに相談するほどの師弟関係を築いています」
 代名詞でもある“絶好調”も、ミスターへのアピール精神から生まれた。
「79年4月のことです。入団4年目の中畑は、長嶋監督に調子を問われ、『まあまあです』と答えた。するとそれを聞いていた当時の土井正三コーチに中畑は、『お前ぐらいの選手が“まあまあです”って言って使ってもらえるか。調子が悪かろうが“絶好調です”と答えろ!』と説教された。中畑はいたく感服し、以来三振しても『絶好調!』を連呼。サードのポジションをつかんだんです」(前出・デスク)
 その後、サードを争うことになったのが、現巨人軍監督の原辰徳(53)。前出・野球ライターが言う。
「81年、4番サードだった中畑は、ケガのためルーキーの原にポジションを奪われ一塁手に転向。以来、ライバル関係にある2人ですが、ある時、某スポーツ紙に『中畑と原は犬猿の仲』という記事が載った。中畑は、遠征先の原の部屋に行き、『この記事読んだか?』と原に尋ね、『ここに書いてあることは、本当だよな!』と言い捨て部屋を出た。原はもちろん部屋にいた周囲の人間は、冗談とも本気ともつかぬ中畑の行動に戸惑っていましたね(笑)」
 もちろん、しっかり「実績」も残している。
「中畑は、選手の労働組合であるプロ野球選手会の初代会長に就任し、選手の待遇改善に尽力した熱い一面も持っている。プレーヤーとしても現役最後の試合となった89年の日本シリーズ対近鉄戦では、3勝3敗で迎えた第7戦に代打で出て、勝利を決定づけるホームランを放ち花道を飾った」(前出・野球ライター)
 一方、プライベートでの素顔について、前出・スポーツ紙デスクはこう明かす。
「歌が大好きでプロ級です。レコードも3曲出していて、よく新宿の常連カラオケスナックに吉幾三らと通っていました。十八番も吉の『酒よ』で、自身のデビュー曲『十和田丸』も吉の作詞作曲。実は『十和田丸』を吹き込む前、当時すでに曲が完成していた『雪国』と『どちらかの歌をデビュー曲に選んでいいよ』と吉に言われていたそうで、後日、中畑は『雪国を選んでいたら印税生活ができたなあ』とボヤいてました。2時間の講演会を依頼され、1時間以上も歌っていたこともあって、口癖も『バッティングにスランプはあっても、喉にスランプはない』です」
 そんな中畑監督はかつて90年代の巨人コーチ時代、選手に対し、写真週刊誌対策として独自の理論を語っていたという。
「写真誌に撮られそうになった時の対応をこう力説してました。『その瞬間に股間を出せ! そうすれば掲載できないだろ。それがダメなら首をグルグル回せ。顔がブレて誰だかわからない!』とね」(前出・デスク)
 ある意味、ミスターの愛弟子らしい奇想天外な発想力と言うべきか。

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」