芸能

ビジュアルがすごいことに…片瀬那奈を「KABA.ちゃん化」させたのは誰だ!?

20150807katase

 8月4日スタートのドラマ「オンナミチ」(NHK BSプレミアム)にヒロイン役で出演している片瀬那奈のビジュアルが、とんでもないことになっていると話題だ。ドラマを観たテレビ誌の女性ライターが驚きの声をあげる。

「なんかオカマっぽい人が映っていたので、『へえ、KABA.ちゃんもNHKのドラマに出るんだ』って思ったら、それが片瀬那奈だったんですよ! メイクのせいなのかわからないけど、なんであんなにオカマっぽくするのか、思わず二度見しちゃいました」

 片瀬といえば、女性誌のモデルから情報番組の司会までマルチにこなし、「きれいなおねえさん」のCMでも話題になった美人タレントの代表的な存在だ。ドラマで演じるのはレコード会社に勤務する32歳の独身女性。33歳の片瀬にとっては等身大の役柄で、オカマ要素を追加する必要性はまったく感じられないのだが‥‥。

「あんな32歳、今どきいないですよ。髪型は不自然なほどの前髪パッツンだし、目元は青系のアイシャドーがベッタリ。目や口などのパーツが大きいハッキリした顔立ちが、変なメイクのせいでオカマ方向に強調されているんです。それに肩パッドの入ったジャケットなんて、今どき誰が着ます!?」(前出・女性ライター)

 たしかに劇中では、白や黄色のジャケットで肩をいからせるシーンが目立ち、172センチの長身もあいまって男っぽさをイメージさせてしまう。部屋でくつろぐシーンでは髪型をおさげにしているが、相変わらず前髪はパッツンのままなので、バランスの悪さばかりが目につく始末。一体、どんなヒロイン像を見せようとしているのか、まったく想像もつかないほどだ。

 そんな謎の役を強いられている片瀬だが、性格の良さでも知られ、取材した記者がみんな片瀬のファンになると言われているほどだ。片瀬と一緒にディズニーランドを取材したという女性誌ライターが教えてくれた。

「片瀬さんはディズニーの大ファンとして有名で、取材中も積極的にいろいろ説明してくれますし、どんなリクエストにも笑顔で応えてくれるんです。スタッフへの気遣いも細かく、こんなに性格のいい芸能人っているんだなって思いましたね」

 そんな性格の良さに加え、どんな役にも果敢にチャレンジする演技は高く評価されている。それゆえオカマっぽく見えたとしても本人は気にしないのかもしれないが、視聴者にとっては片瀬が気の毒に思えるのも否定できない。こんな性格のいい片瀬に、変なメイクや衣装をあてがった番組制作スタッフには、猛省を促したいものだ。

(白根麻子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」