芸能

武田久美子 赤い貝殻もOK?離婚決定で「四十路大胆水着」公開

20150924_1001mm

「本当に久しぶりの水着!! ひょっとしたら1年ぶりぐらいかも!?」

 8月25日付のブログで近況とともに「四十路水着」を披露したのは武田久美子(47)。そのバストは、三角布からこぼれそうなほどのボリュームを保っていた。

 あの貝殼バストで一世を風靡した写真集「マイディア ステファニー」(ワニブックス)から26年、当時と変わらぬグラマラスボディに、芸能評論家の織田祐二氏は興奮を隠せない。

「20代で出したヘアヌードは穴が開くほど見ましたが、エクササイズに余念がないだけにプロポーションは変わらず。エロスがにじみ出ていた大ぶりな乳輪がどう進化したか、水着の下をのぞいてみたいですね」

 私生活では2000年にアメリカ人男性と結婚。カリフォルニアに移住し、1女をもうけたが、昨年から離婚協議中だ。

「仕事を優先して家庭を顧みない夫に三行半を突きつけたんです。夫がセレブとして紹介されることもありましたが、実際は武田が日本で作った貯金を切り崩して生活していたようです。今回の離婚に関しても、多額の弁護士費用が大きな負担になっています」(芸能記者)

 離婚が決定的となって、本格復帰を果たした武田は、昨年11月にフォトエッセイ「KUMIKO BIBLE」(角川書店)を発売。記念イベントでは、前述した伝説の写真集に触れて、

「赤い貝殼なら着けてもいいワ」

 と、赤いちゃんちゃんこになぞらえ、

「還暦ヌード」を大胆予告したのだ。13年後と言わず、旬のハダカを拝みたいところだが‥‥。

「現在も生活の拠点はアメリカで、典型的な“出稼ぎ女優”。日本で忘れ去られる危機感は常に抱いています。そんな武田は、美しさをキープするために、ワインやマグロなどの赤い食材を積極的にとることで有名。そんなこだわりもあって、赤い貝殼を使ったヌードに抵抗は抱かないでしょう」(前出・芸能記者)

 ブログのビキニ写真公開は、“赤貝”ヌード復活のノロシだったと信じたい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで