芸能

トップグラドル“流出動画”の真偽に切り込む「売れるためならどんなことでもする業界?」

20151015b4th

 20××年のケースとして、この出演者の事務所関係者が続ける。

「バストが自慢のA、スレンダーボディのB、童顔のCがX氏に対して積極的だった。CはX氏に一度だけ関係を許したんです。するとX氏はCを気に入ったらしく、再度、Cに関係を要求したんですが、Cは拒否した。結果、Cは翌週に候補生から脱落ですよ。Cは一度寝れば大丈夫、と思っていたようですが、ヤラれ損だった。女のコたちは表では絶大な力を持つX氏を立てていますが、裏では『キモいオヤジ』と呼んでました」

 さらに、同年の番組最終回、日テレジェニックが決定するバックヤードに居合わせた番組関係者は言う。

「各出演者、マネージャー陣は緊張感にあふれているんですが、Bだけはなぜか余裕の表情でした。通常、X氏が出演者の近くを通ると、みんな丁重に挨拶するところを、BだけはX氏に笑顔で話しかけ、それに対してX氏もにこやかに対応していたんです。『あれ?』とみんなが首をかしげましたよ。なぜならBは、チャットの売り上げも番組内で毎回発表される順位もかなり低く、いつ落ちても不思議ではなかった。それなのに選ばれ、大どんでん返し。会場がどよめいたほどです。Bのファンたちまでもがびっくりしてました」

 Bはその後も世間的に目立った活躍はないが、とにかく日テレジェニックでは栄誉を勝ち取ったのだ。

 さて、「売れるためならどんなことでもする」と評されたTの場合はどうか。X氏と1対1で“食事”をしたのかどうか気になる。

「異例とも言える執念で、2年越しの逆転戴冠を果たした経緯とX氏の過去の行状から、別のグラドルを抱える事務所関係者は『絶対ヤッてるよ』と揶揄しています。その関係者によれば『流出動画の相手がまさにX氏ではないか』とも‥‥」(放送作家)

 日テレジェニックに関するX氏の疑惑などについて日本テレビに問い合わせたが、担当者不在を繰り返し、締め切りまでに回答は得られなかった。

 ただし、前出・番組関係者は言う。

「援交動画に登場するT似の相手ですが、X氏ではないでしょう。X氏は関係を持った女の子たちに一切お金なんか渡しません。シブチンですから。日テレジェニックにならせてやることが“対価”だと思っていますからね」

 底なしに疑惑が持ち上がるTだが、所属事務所に問い合わせても担当者は、

「現時点で特にこちらからコメントすることはありません」

 と言うばかりだった。

 その直後の10月2日、Tは日テレジェニック2015の辞退を発表した。

 動画を流出させた人物も特定できないまま、10万円を欲したあさはかさの代償を支払ったとでもいうのか。せめてTには、持ち前のガッツで“裸一貫”の復活を遂げてほしいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」