芸能

長男溺愛、長女を恫喝…“毒親”hitomiの愛情格差に「まるで虐待」の声

20151120hitomi

 11月13日、昨年5月に誕生した1歳の長男が人気育児雑誌「ひよこクラブ」12月号の表紙に登場することを歌手のhitomiがブログで明らかにした。hitomiは「我が子が表紙になるなんてなんだか、不思議な気分っ!」と、親バカの顔をのぞかせていたが、その裏でネット上では、とある物議が巻き起こっていた。

 話は今年9月に戻る。「人生が変わる1分間の深イイ話」(日本テレビ)の密着取材コーナーにhitomiファミリーが登場。hitomiは2回の離婚を経て、昨年、不動産会社の社長を務める一般男性と再々婚したばかりだ。自身の連れ子である6歳の長女と合わせて、現在は2児の母となっていることになる。

 番組ではテレビ初公開となるイケメン夫や長男にフォーカスが集まることが予想されたが、皮肉なことに視聴者が注目したのは、6歳の長女に対するhitomiの厳しすぎる接し方だった。

「番組を観ながら何度も目を背けたくなりました。食事の場面でゴハンがなくなったと言う長女に対し、『だから何? 自分でもらってきなさい』とケンカ腰で返すのはまだまだかわいいほう。眠そうな長男に長女がちょっかいを出すと『調子に乗んなよ』と低いトーンで恫喝。さらにハワイ旅行に密着したシーンでは、海賊クルーズに乗ったものの怖かったのかテンションが下がる長女に対して、『次は、部屋に置いていくよ。だったら楽しくしなさいよ。みんなの気持ちを乱すんだよ』と、6歳の女の子に場の空気を読むことを強要しているんです。カメラが入っている前でこうなら、普段はもっとひどい目に遭っているはず、ということは視聴者が皆が確実に想像したと思います」(テレビ誌記者) 

 ネットには案の定、「娘さんが可哀相」「虐待にすら見える」という声が殺到した。なかには「“私、ちゃんと子どもを叱れる厳しいママなんですよ”アピールでは?」との鋭い指摘もあったが、やはりテレビ画面で見せられた、あのドスの効いた声に戦慄を覚えた視聴者が大半だったようだ。

「一方で長男のことは溺愛していますからね。ブログでも“チビくん、チビくん”と話題にするのは長男のことばかり。『ひよこクラブ』の表紙になったことで長女との愛情格差はさらに拡大するのではと言われています」(週刊誌記者) 

 それもあって、ネット民たちの怒りの矛先は「なぜ、あんな毒親を育児雑誌に登場させるのか!」と「ひよこクラブ」にも向けられているという。とんだトバッチリだが、やはり長女が心配ではある。

(臼田鞠子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏