エンタメ

ギャンブルライター・浜田正則の「パチンコ必勝手記」“「節約打法」1回でプラス20玉!1年で見れば約3万発もお得だ”

20160218bb

◆実戦指南「節玉」◆

 先日パチンコしていた際のことです。大当たり中に玉が出てこなくなり、上皿がカラになって大当たり終了。店員を呼んでいたので一部始終を見ており、あとでデータを見て差玉分を補償してくれるというので待っていたのですが、なんと「補償がないです」と言われてしまいました!

「キミ、一緒に見てたろ!」

 と、私は当然食い下がったのですが、根拠となるデータを見せてもらったところ、確かに私の前の人が打っていた時と比べて私は1回の大当たりで20玉も多く獲得していて‥‥。

 参考までに記すと、機種はグレート・ザ・キング。5R時には私が370個、16Rで1170個。止め打ちをしない場合は5R350個、16R1150個。

 とはいえ特に変則打ちをした覚えもなかったので、意外な気がしていたのですが、先人との差はどうやら大当たり時に止め打ちしていたのと、大当り後に止め打ちしていた分ですね。「正味、効いてるのかな」と思いつつ、ルーティンで続けていたこの地味な節約打法でしたが、実際の効果を見られたのは収穫でした。

 私の主戦場である甘デジは大当たり回数が多いため、こうしたコツコツが効きます。例えば今回のキングでザックリと1日で30回の当たりと考えれば、600個も節玉。1年ならば、まあ50倍として、3万発をよけいに獲得している計算です。

 漠然としか把握していませんでしたが、私のパチンコ手記の遊技データにおいて、プラスの約3分の1はこの節玉効果によるものだと判明しました。

 というわけで皆さま、節玉はやっぱり効果絶大ですのでやってくださいね。

◆よもやま話「パチスロ」◆

 最近、新台入れ替えやイベントなどでスロットは旧台の信頼度が上がっています。理由は「新台は高設定を入れても噴いてくれないから」で、実際に新台は入れ替え初日から客トビ状態。

「お客さん、それクソハマリしてますけど高設定なんです!」と言いたくても、お店は広告自粛で告知することは禁じられていますので、かないません。

 この状況で店の出玉をアピールするためには旧台をアケるしかなく、出来レースのように勝ちやすい日がゴロゴロあります。

 ふだんパチンコしか打たない方も、これを機会にスロットを打ってみるのはいかがでしょうか。

 なお、打つなら完全告知で初心者でも安心の「ジャグラー」、または「ハナハナ」シリーズがオススメです。

◆プロフィール 浜田正則(はまだ・まさのり) パチンコ生活歴30年。業界寄りの記述をする「パチンコライター」とは一線を画し、ファン目線で真実のみを文章につづる「ギャンブルライター」として19年目を迎える。漫画の原作者としても活躍しており、作品は多数。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏