芸能

武井咲 新作映画で見せた「制服緊縛吊るし」が危なすぎる

 清純派タレントとして、ドラマにCMにと飛ぶ鳥を落とす勢いの武井咲(18)。そんな彼女がもうすぐ公開の新作映画で猿ぐつわをされて緊縛吊るしにあっているというのだ!

「猿ぐつわをされ『ウググッ』とうめき声をあげた」
「ウググッ」
 愛らしい顔だちが、苦悶の表情でゆがむ。校内の悪グループに捕らえられ、主人公をおびき出すオトリにされてしまった武井は、ズダ袋からはようやく出されたが、口にはロープで猿ぐつわをさせられ、カラダもロープで縛られて宙に浮く。そして、ロープを切られると、そのまま床に叩きつけられるのだ・・・。
 清純派タレントが、まさかのドM演技を見せているのが、6月16日公開予定の映画「愛と誠」(角川映画・東映)だ。
 ご存じ、70年代に熱狂的な人気を集めた梶原一騎原作のコミックの映画化である。
「過去にも4度映像化された人気作品で、74年の初映画化作品では、ヒロイン名を芸名にした早乙女愛が演じました。また、テレビ版では池上季実子が、この富豪令嬢・愛役を演じています」(芸能ライター)
 それが、現代版としてよみがえったのだ。試写を観たという本誌連載でもおなじみの映画評論家の秋本鉄次氏はこう話す。
「過去の作品とは一線を画し、昭和のヒット曲を出演者が歌って踊りまくっています。監督は『ヤッターマン』(松竹・日活)で深田恭子(29)にボンデージ姿のドロンジョを演じさせた一癖も二癖もある三池崇史監督。武井が一皮剥けるにはもってこいですね」
 実際、主人公の学費を稼ぐためにコスプレ喫茶でバイトするシーンでは、アンナミラーズをまねた、薄ピンク色のミニスカ制服コスプレを披露。黒のハイソックスとピンクのミニスカの裾との間のいわゆる「絶対領域」がお目見えする。しかし、その白い太腿は意外なほどムッチリとしていて妙にそそられるのだ。
 そして、お立ち台に上げられて、体をくねらせながら踊らされ、オヤジ客たちに視姦されてしまうシーンも。
 前出の芸能ライターが言う。
「武井は『早乙女愛という役を伸び伸びとやらせていただいて、芝居って楽しい』との感想を寄せています。ドMヒロインという新たな新境地を開いたんじゃないでしょうか」
 迫真のドM演技で、オールドファンの心をつかむことができるかどうか。

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏