芸能

前田敦子と大島優子「国民的ライバル」の激闘2250日(5) 生放送終了直後の大島の“言葉”

 前田敦子不在で開催された「第4回AKB48総選挙」。蓋を開けてみれば、2位に3万6000票以上の大差をつける圧勝で、大島優子が女王に返り咲いた。「1位は鉄板」のプレッシャーがかかる中、彼女を支えたのは宿命のライバルへの熱い想いだった!

「本当に‥‥この景色をもう一度見たかったんです」
 6月6日、第4回選抜総選挙で1位になった大島優子(23)は自分の“本音”をこうぶつけた。
 AKB48のシングルを歌うメンバーをファンの投票で選ぶ「選抜総選挙」。4回目となる今年はフジテレビ系列で生放送され、インターネット上でも無料で生配信された。テレビの平均視聴率も18・7%(関東地区。名古屋地区では21・5%)と高く、いかに多くの人が関心を持って見ていたかがよくわかる。
 第1回の1位は前田敦子(20)、第2回は大島、第3回は前田、そして今回は前田の卒業発表による参加辞退で大島が「大本命視」されていたが、速報とは違う波乱の順位が発表されるたびに、武道館の観客からタメ息が漏れた。
 前田はフジテレビのあるお台場で、生放送に出演しながら発表を見守っていた。順位の発表を待つ気持ちは、当事者でなければわからない。発表を受けてのメンバーのコメントに前田もたびたびもらい泣きしていた。
 大方の予想は「1位大島優子」、「2位柏木由紀(20)」、「3位渡辺麻友(18)」だったが、3位の段階で柏木の名前が呼ばれると、武道館に移動していた前田も驚きの表情を隠さなかった。
 それと同時に、追い上げを図った渡辺の票数の伸びの予測がつかず、発表されるまでは不安でしかたなかった大島の表情が印象的だった。
 生放送では途中で終わってしまったが、大島のスピーチには偽らざる心境がつづられていた。
「今回この順位で『優子、頼むぞ!』と言われた気持ちです。全国の皆さん、AKB48、姉妹グループの48グループは頑張ることには慣れていますので、まだまだ頑張らせていただきます。ファンの皆さんは、ずっと私たちを照らし続けてください」
 横で見守っていた前田が祝福のコメントを続ける。
「ここに立つメンバーの苦しみは立った人間にしかわからないことだと思います。今日の優子は本当にキラキラして、オーラっていうのはこういうことなんだなと教えてもらいました。
 みんなの輝いている顔とコメントを聞いていたらAKBには限界はないと思いました。ここからが本当のスタートなんだと、私は今まで当事者だったのでわからなかったんですけど、緊張感いっぱいのメンバーは本当にキラキラしているし、美しいし、これからのメンバーをそばで見ていけることがすごく楽しみです」
 常に大島の前に立ちはだかっていた前田は、ライバルの1位を誰よりも心から祝福した。

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…