6月12日、お笑いコンビ「さまぁ~ず」の大竹一樹が筋膜炎で緊急入院したと発表された。確立された治療法はまだないという筋膜炎とはどのような病気なのだろうか。
人気番組「モヤモヤさまぁ~ず2」の番組中で、MCの1人、大竹一樹が撮影日の前日、筋膜炎で入院したと、相方の三村マサカズが報告してファンを驚かせた。報告では「脚が痛くて今、車椅子で生活しているらしい」ともあった。筋膜炎とは何やら耳慣れない病名だ。「栄養・生化学辞典」によれば、筋膜とは「筋肉や筋群、臓器、腺などを包む膜」とあり、筋膜炎は足底やふくらはぎ、腰などの筋肉を包む膜が疲労することで起こる疾患のことだという。
症状としては、歩けないほどの激痛が走る。過度な運動などによることが多く、アスリートに多く見られ、悪化すると筋断裂や筋膜断裂などを発症することもあるのだ。マラソンランナーだった有森裕子氏も筋膜炎で悩んだ経験を持つ。しかし簡単には治らず、はっきりとした治療法もまだないといい、しかも再発することが多く、治療も時間がかかると言われている。有森氏の足底筋膜炎の治療は手術だった。スポーツインストラクターの大川香氏が言う。
「最近の健康ブームでランニングをする人が増えたことで、素人の一般ランナーにも症状が多発しています」
筋膜炎の患者はお隣の韓国でも急増しており、朝鮮日報ではこう報じている。
〈正確な発症原因は分からないが、堅い床の上に長時間立っている、長距離を走る、体重の急増、などが挙げられる。硬い靴底もよくない〉
痛みが出た時の対処法としては、足に負担がかからないよう休息を取り、氷などで冷やすといいとされる。また、普段からストレッチなどを頻繁に行い、適切な体重を維持するようにというアドバイスもある。
「筋膜リリース・メソッド」の著者である、整体師の滝澤幸一氏もこう言って「筋膜リリース」を勧めている。
「筋膜を押して伸ばすことが血液の流れをよくしたり、柔軟性を高めることに繋がる」
運動不足は病の元だが、過ぎた運動も病の元になることを肝に銘じておこう。
(谷川渓)