芸能

「鈴木奈々はタメ口やめろ!」若槻千夏の“自分は棚上げ”提案に総ツッコミ

20160802wakatsuki

 それをアンタが言うのか? 若槻千夏のバラエティ番組での発言にネット民から総ツッコミだ。

 若槻は7月26日に放送されたバラエティ番組「ヨロシクご検討ください」(日本テレビ系)にゲスト出演。

 同番組は世の中の様々な疑問や不満に対して、出演者たちが独自の提案をしていくという趣旨の番組だが、なんと若槻は「芸能界でタメ口を廃止して敬語で統一する」ことを提案したのだ。

 若槻は「私、こんな身なりしてますけど、タメ口に厳しいんです」と話したうえで、「今、若い子たちはタメ口がOKみたいな芸能界になってる。タメ口が面白い、みたいな風習を1回やめませんか?」「鈴木奈々のタメ口は絶対ダメです」と、鈴木や藤田ニコルなどタメ口を使う若手タレントが増えたことを問題視した。

 自身のバカキャラを一番手っ取り早く伝えることができるのに便利なタメ口は、鈴木らおバカタレントにとっては生命線のようなもの。しかし、誰に対してもお構いなしにタメ口というスタイルに不快感を覚える視聴者も多いのは確かだ。それもあり、この提案については世間からも賛同意見が多く集まった。

 しかし、一方で「いやいや、それをお前が言うのはダメだろ!」「自分まではぎりぎりセーフってか?」「究極の棚上げパターン」と、若槻も以前はタメ口キャラだったことを引き合いにして叩くコメントも同時にネット上に溢れることに。

「昨年末から4年ぶりに芸能界へ本格復帰を果たした若槻だが、休業前はバリバリのタメ口キャラだっただけに当然、2ちゃんねるなどでは炎上しました。同番組で若槻は10代、20代の頃は“ビジネスタメ口”であったこと、タメ口をきいていた著名人には番組収録が終わった後に楽屋へ謝りにいってことを告白していましたが、テレビでタメ口を使っていた以上、裏側がどうであれ同じ。むしろ、自分はビジネスだったからOKと割り切っていた若槻のほうが、『金のため』というイメージでさらに悪くなってしまったようです」(女性誌記者)

 こんな説得力のない提案では、おそらくおバカタレントのタメ口が減ることはないだろう。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏