芸能

若槻千夏、りゅうちぇると藤田ニコルが「エライ目に遭う」予言が的中!

 タレントの若槻千夏が「昔の私を見ているようで、何か心配になっちゃう」と、りゅうちぇると藤田ニコルの行く末を大いに心配した。

 9月7日放送の「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)でのことだが、20代前半でおバカタレントとしてブレイクした若槻は、20代後半になってある日、「何で私が(番組に)呼ばれているんだろう?と悩み、イヤになって休みました」と打ち明けた。りゅうちぇるらに「仕事ができるから(番組に)求められることを全部やっているけど、家に帰って一人になった時が心配」などと話し、2人が今後、取り返しのつかない失敗をしないか不安視していたのだ。

 するとその言葉通り、りゅうちぇるが大失態を犯した。9月17日放送の「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)で、同局の「1周回って知らない話」収録中に“お漏らし”したことを暴露されたのだ。「あの時だけはヤバかったSP」と題し、りゅうちぇるのお漏らしの証拠映像を使い“事件”を再現。それによるとりゅうちぇるは、「1周回って──」の収録前、それまで続いていた腹痛が治まったので、好物のコーヒー牛乳を飲み、収録開始。が、腹痛に再び襲われて我慢できず「実」が出てしまったというのだ。直後に収録は休憩に入ったため、白ズボンから染み出たシミを隠そうと「泥を踏んだだけ」と必死に言い訳したが、臭いもあり観覧の観客たちにもバレバレだったという。

「本来なら収録中でも抜けて、トイレに駆け込むところですが、周囲の迷惑を考えて言い出せなかったようです。そんな秘密にしておきたい失敗をゴールデンタイムにネタにするとは日テレも悪趣味です。りゅうちぇるも放送を断ればいいのに、まだ立場が弱いためOKしちゃった。MCの東野幸治の話が長いせいだと笑い話にしようとしてましたが、痛々しかった。ユーチューブには『おもらし画像』も多数アップされ、お祭り状態です」(芸能ライター)

 一方、藤田ニコルも、9月13日放送の「今夜くらべてみました」(日テレ系)に出演した際、モデルとして体型をよくするため5カ月もハードなダイエット生活を続けていると告白。ジム通い、腸内洗浄、大量の白湯飲みほし、美容鍼打ちなどを実践する毎日だそうだが、

「就寝前の日課の脚マッサージについては、『明日、肉が倍ついているかもと考えたら、やらずにいられない』といい、もはや強迫神経症気味。自分イジメのようなダイエットはモデル仲間と同じ体重になるまで続けるそうですが、周囲にホメられるのが嬉しくてつい頑張ってしまうとか。激ヤセ、拒食症に移行し取り返しがつかなくなることもありますよ。ネットでは美を追求する藤田の姿に感心し、真似することを宣言するコメントも多く見られ、悪影響がないか心配です」(ネットライター)

 若槻の後輩への“予言”は現実のものとなってしまったのだ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」