芸能

SMAP解散の最深層 ジャニーズ新女帝「陰謀の冷徹手腕」(2)紅白司会者はジュリー派だけ

20160901n2nd

 ジュリー氏は幼少期に「3年B組金八先生」(TBS系)に出演するなど、芸能活動も行っていた。大学卒業後、フジテレビに入社する。フジ局員が明かす。

「秘書室に勤務していましたが、当時人気だったF1のレポーターにジャニーズ所属の近藤真彦(52)やKinki Kidsの堂本光一らをねじ込みました」

 フジ退社後は、ジャニーズ事務所に所属し、スタイリストとなる。現在は代表取締役副社長で、自社CDレーベルなどの関連会社社長も複数務めている。

「世間的には担当グループの『嵐』を現在のようなスターにした、と言われていますが、この成功もSMAPの売り出し方を模倣したにすぎず、業界内では評価は高くない。関係者の人望もありません」(常田氏)

 そんなジュリー氏の事務所での威光を確認できるのが、初詣でだ。

「SMAPなど“I女史派”のグループメンバーを除き、所属タレントほぼ全員で神奈川県川崎市の神社に参拝に行くんです。その時ジュリーさんはタレントを引き連れ、先頭を歩きます」(制作関係者)

 今年は「I女史派」だった山下智久(31)も「ジュリー詣で」に現れ、関係者を驚かせた。一方、ジャニーズ帝国には、喫緊の課題が持ち上がっていた。女帝から新女帝へ全権力を禅譲する案件だ。

「メリー氏が高齢を理由に一線から身を引けば、逃げ出すタレントが出ると言われています。今年1月のSMAP騒動を前に、怪しい所属タレントが事情聴取されました」(芸能記者)

 以前、ジャニーズに所属していた、実業家にして作家の平本淳也氏が明かす。

「仕事でテレビ局などに行くと、所属している若い子から『どこかいい事務所知りませんか?』と、相談を受けます。高齢のジャニーさんを心配する声も大きい。ジャニーさん、メリーさんがいなくなると事務所が終わる、ということをよく理解していますね」

 話をSMAPに戻そう。

 芸能事務所の売り上げの大きな部分を占めるのは、CDやグッズなどの物販だ。1月のSMAP解散騒動の際、ファンは代表曲「世界に一つだけの花」の購買運動を行い、今年だけで30万枚以上もの売り上げを上乗せしている。すでに257万枚も売れた大ヒットシングルにもかかわらずである。

「SMAPメンバーがようやく休止を呑んだやさき、ジュリー氏がNHKに今年の紅白での『SMAP活動休止発表』を提案したと聞いています。その時、所属のタレント全員が『応援団』として舞台に上がり、紅白の大トリをジャニーズでジャックするということのようでした」(前出・制作関係者)

 冒頭のシーンに象徴されるように、ジュリー氏とNHKの関係は「蜜月」そのものだ。10年からの5年間、紅白の司会を務めたのはジュリー派代表の嵐。翌年も、ジュリー派に属しNHKで朝の帯番組「あさイチ」を持つ、V6・井ノ原快彦(40)が起用されている。

 香取らが解散に翻意した8月こそ、紅白出演交渉の開始する時期であった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」