芸能

握手会で3つ目のNGワード誕生!乃木坂46中元日芽香ファンが混乱状態に

20161012nogizaka

 乃木坂46の握手会で人気メンバー中元日芽香に対し、口にしてはいけない「禁止ワード」が追加された。

 中元といえば冠番組で愛飲を暴露されたプロテイン問題で、それをネタにされることを嫌い、握手会で「プロテイン」というワードを発したファンがその瞬間に係員にはがされたとツイッター上でも大きな話題になった。

 その他にも、中元の妹でBABYMETALのボーカルで大ブレイク中の中元すず香こと、SU-METALの話題も実質NGとなっているようだが、先日、これら2つに加えて新たに握手会で振ってはいけないワードが生まれたというのだ。

「2日放送の乃木坂の冠番組『乃木坂工事中』(テレビ東京系)では、メンバーたちが自身で目標を掲げ、1ヵ月かけて身に付けた新たな特技を発表。中元は早口言葉が特徴的な楽曲『スキャットマン』をカラオケで歌い、採点機能で80点以上を取るという難易度の高い課題に挑戦しましたが、残念ながら失敗。涙を流しました。どうやら、この『スキャットマン』の話題についてあまり触れてほしくないとファン向けのモバイルメールで本人からお達しが出たようで、ファンがちょっとザワついています」(アイドル誌記者)

 握手会ではメンバーにとっての旬な話題から会話を広げるというのが定番のパターンだけに、実は次回の握手会で中元にワンフレーズを歌ってもらうことをリクエストしようと考えていたファンが多かったようだ。

「スキャットマン禁止ってマジ!?」「一緒に歌おうと思って練習してたのに」「これって励ますというか頑張ったねと伝えるのもダメなの?」などの、戸惑いの声がネット上で氾濫した。

「こう聞くと中元の器が小さく思えてしまいますが、全国の握手会で何千人ものファンからこの“失敗”ネタを振られると考えたら、NGにしたくなる気持ちもわかります。この夏の全国ツアーの間も移動中はひたすら『スキャットマン』を聞くなど、本気で練習に励んでいたようですからね」(前出・アイドル誌記者)

 励まし目的もアウトならファンは辛いが、テレビのネタに頼らず、ほかの粋な話題を提供できたファンこそが本人に印象づけられるはず。皆でポジティブに頭を悩ませてほしいところだ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」