芸能

天才テリー伊藤対談「平嶋夏海」(4)彼氏ならモテない普通の人がいいな

20161020n

テリー 仕事に復帰してからは、主にグラビアと女優で頑張っているんだね。どっちの仕事が好き?

平嶋 どちらも楽しいんですけど、女優のお仕事がもう少しできたらな、とは思っています。

テリー でも、女優さんに向いた顔をしていると思うよ。

平嶋 本当ですか? 中2の時に、高田純次さんから「美保純さんに雰囲気が似てるね」って言われたんですよ。でも、ネットで調べてみたらヌードの写真とかがいっぱい出てきてビックリしちゃって。

テリー 昔はロマンポルノのスターだったから。でも、すばらしい女優さんだよ。

平嶋 あとで知りました。高田さんの言葉、本当にうれしかったです。

テリー つい最近だと「メイクルーム2」っていう映画に出てるんだよね。これはどんな話なの?

平嶋 AV撮影現場のメイクルームが舞台の、ワンシチュエーションコメディなんです。「○○のほうが出番が多い」って女優同士で揉めたり、カメラマンとAV女優の子が恋しちゃったり、みたいなAV業界の「あるある話」がたくさん出てきておもしろいですよ。私は大型新人AV女優の役です。

テリー いい役だね! てことはオッパイも出してるの?

平嶋 すみません、私は出してないんです(笑)。

テリー そうか、それは残念(笑)。でも、今の状況を家族は喜んでくれているんでしょう?

平嶋 お休みしていた時は、ちょっと悲しませてしまったので、今はお仕事のことを何でも話せるのがうれしいですね。

テリー 彼氏はいるの?

平嶋 今、いないんです。

テリー ホントか? ウソついてもアサ芸にはバレちゃうんだぞ?

平嶋 本当ですよ(笑)。

テリー じゃあ、どういう男性がタイプなの?

平嶋 企画力のある人がいいですね。

テリー 言ってる意味が全然わかんないよ(笑)。

平嶋 例えば、みんなで旅行に行く時とかに、「これ、どうしよう。あれ、どうしたらいいの?」みたいに迷っちゃう人じゃなくて、「俺がやるよ」って言ってくれる人がいいですね。

テリー なるほど、決断力があるというか、平嶋さんを引っ張ってくれる男性がいいんだな。

平嶋 あと「夏海のことが好きだよ」「愛してる」っていっぱい言ってくれる人がいいですね。

テリー じゃあ「オッパイ触らせてくれ」って男らしく言ってくれる男はどう?

平嶋 アハハハハ! 体が目的じゃないですか。そんなこと言われても、「いくらくれるの?」って冗談で返すしかないです(笑)。

テリー そうか、じゃあ俺はダメだな(笑)。芸能人で好きなタイプとかいる?

平嶋 つきあうなら表に出ている人じゃなくて、普通の人がいいですね。自分勝手な偏見ですけど、自分のことをモテると思っている男性は苦手なので。

テリー じゃあ、スポーツ選手は?

平嶋 無理です、ダメです。野球選手とか絶対モテるじゃないですか。モテない人がいいんです。

テリー じゃあ、思い切り振り切ってホストはどう?

平嶋 うーん、彼氏にはしたくないですけど、お店に行ったことがないので1回ぐらいは見てみたいかも。でも、ハマっちゃったらどうしよう?(笑)

テリー その時は、坂口杏里にアドバイスをもらえばいいよ(笑)。

◆テリーからひと言

 明るいし、勘もいいし、女優に向いてるよね。きっと苦労した経験も演技に生きるはず。プロ野球の二軍の選手とつきあっちゃうのとか、どう?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」