芸能

フジテレビ幹部が新人女子アナに強制した低劣な行為とは?(1)「ULTRA JAPAN」のVVIP席で…

20161215b1st

「月9」「スマスマ」「ユアタイム」‥‥。視聴率右肩下がりの凋落ばかりが伝えられるフジテレビがまたもや醜聞を噴射! 今度の火元は局幹部、しかも相手は新人女子アナへの低劣な行為だというではないか。

 フジテレビ関係者があきれた口調で訴える。

「いくら盛り上がる音楽イベント会場でのこととはいえ、さすがにあれはやりすぎですよ。VIP席とはいっても周囲からはまる見えなのに‥‥」

 今年9月、お台場・フジテレビ前で行われた音楽イベント「ULTRA JAPAN」の会場で、まさに目も当てられないハレンチ行為が繰り広げられたという。音楽ライターが解説する。

「『ULTRA』は、日本開催が今年でまだ2回目ながら海外の人気DJが出演する世界的な音楽イベントです。会場ではノリノリのパリピ(パーティピープル)が大騒ぎ、半裸の女性が音楽に合わせて踊り乱れます。数万円もするVIP席には社長や芸能人の姿もあるんです」

 14年のポール・マッカートニーの武道館公演で10万円VIP席が話題となったが、今や音楽イベントでの高額シートは常識になっている。とはいえ、今回の痴態が繰り広げられたのはVIPのさらに上を行く「VVIP」席だったという。

「VIP席は一般人でも購入することができますが、VVIP席は非売席のため入場できるのは関係者、もしくはスポンサーだけになります。このセレブ限定の場にふらりと入っていったのが、夏野さんだったんです」(前出・フジ関係者)

 夏野氏とは、フジテレビ第二制作センター室長の肩書を持つ、夏野亮氏。かつては「めちゃイケ」のディレクター、最近は「FNS歌謡祭」の制作を手がけるフジテレビ幹部だ。

 音楽番組の最高責任者の夏野氏だけに、このセレブ席でも違和感はなかったというが、異彩を放ったのは夏野氏が同伴していた親子ほどに年の離れた女性の姿である。フジ・永尾亜子アナ(22)だった。

 席に座った2人は楽しそうに酒を飲んでいた。その後、杯を重ねるごとに怪しい雰囲気になったという。現場を知る、イベント関係者が語る。

「2人はかなり酒に酔っていたようで、ついには男性が女性を引き寄せ、半ば強引に唇を奪うと、まさに音を立てんばかりに1分ぐらいはレロレロとお互いの舌を絡ませ合うディープキスでした」

 野外フェスのノリなのか、ご乱行は過熱していったようだ。

「VVIP席とはいえ、周囲には、イベントを運営するエイベックスの社員やフジテレビ社員ばかりか、有名ブランド企業の社長など複数の関係者も同席していましたが、あまりの痴態に皆ドン引きしていました。中にはおもしろがって、公然キスシーンをスマホで撮影する人までいた。ただ、酔いが手伝ってか、諦めたからか、永尾アナは抵抗していませんでした」(前出・イベント関係者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」