芸能

関東ローカル局の「ご当地密着つばぜり愛」が熱い!(2)千葉テレビの放送枠を個人で買取!?

20170202v-2

 いや、負けじとばかりtvkの優位性に異を唱える男性がいた。チバテレの放送枠を個人で買い取り「HELLO JAGUAR」というミニ番組を85年より放送してきたロックミュージシャンで、現在は市川在住のジャガー氏(ジャガー星で石ころぐらいの年齢)だ。昨年、東京キー局の深夜番組でも取り上げられ再ブレイク中である。

「他の局ともつきあいがあるけど、千葉テレビは担当者が親密で、すぐにボクのスタジオにも駆けつけてくれる。他とは違う! 一番だよ!」

 それは、近所だから‥‥。

「10年前に『ファイト!ファイト!千葉!』、4年前に『ファイト!いちかわ!』、昨年は開局45周年キャンペーンで『スマイルwith YOU』を作曲しました。千葉テレビの好きな番組?ジャガーのみ! 他には興味ありません。CMの撮影で、この前初めてニューヨークに行きました。今度は『NYのジャガー』という曲でNYを応援しますよ」(ジャガー氏)

 千葉から世界へピコ太郎のように羽ばたくか──。

 ジャガー節に負けじとチバテレ広報部が推すのは「浅草お茶の間寄席」。ご当地愛が王道かと思いきや、浅草‥‥。その心は?

「収録している浅草演芸ホールは笑いの殿堂ですから。番組では落語はもちろん、漫才、講談などの色物まで幅広く放送しています。放送時間は日曜夕方6時5分から、落語ファンの方には全国ネットの『笑点』の大喜利を楽しまれたあと、チバテレでじっくり落語をお楽しみいただければと思います」(チバテレ広報部)

 うまい! 「笑点」から座布団1枚上げとくれ~。

 一方、tvkが推すのは、デビット伊東(50)が神奈川県内を“ブラ旅”する「あっぱれKANAGAWA大行進」だ。

「街歩きというとどうしても、横浜、川崎など大都市を取り上げることが多くなりますが、こちらでは神奈川県の33の市町村を必ず年に1度は回るスタイルで、箱根、愛川町、清川村など神奈川全域に出向き、県民に愛されるローカル番組となっています」(tvk編成部)

 町おこしとなる街歩き番組はローカル局の常道。テレ玉も14年から続いている「いろはに千鳥」だけでなく、今年1月から「ロバート秋山竜次音楽事務所」もスタートさせた。

 テレ玉といえば、壇蜜(36)初となる冠番組「業界用語の基礎知識 壇蜜女学園」を13年に放送して話題を集めたが、チバテレも対抗心を隠さない。人気沸騰コンビがコンビで唯一となる冠番組「白黒アンジャッシュ」を放送中だ。

「アンジャッシュのおふたりが司会を12年続けている番組です。おふたりとも東京出身で、以前は『特に千葉愛はない』と言っていましたが、最近は愛着を持っていただいているようです。たぶん‥‥」(チバテレ広報部)

 ところで、一時は隆盛を極めたアダルト番組も今や壊滅状態だが、テレ玉の「ビーチ9」では精力剤専門店「あかひげ薬局」社長・内原茂樹氏(66)とセクシー女優が野球拳などお色気ゲームを繰り広げ孤軍奮闘。毎週土曜日深夜に精力を与え続けている。

 最後はtvk開局40周年の公式キャラ「カナガワニ」に登場願おう。

「口をパカッと開いた形が神奈川のKの形となります。かまれると幸せになる!? ということで、県内のイベントに出没中です」(tvk編成部)

 ジャガーを超えるローカルヒーロー出でよ!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏