エンタメ

「エヴァ」の綾波レイは12万円!マツコも知らない(?)アニメテレカの世界がスゴい

20170204animetereka

「君の名は。」の空前のヒットはもちろん、期間限定とはいえ、JR新宿東口構内の壁という壁が「アイドルマスター」のキャラクターで埋めつくされたように、いまや日本は正真正銘のアニメ大国。かつてはオタク主導だったこの世界への認識も変わり、アニメを嫌いな人間こそがマイノリティになりつつある。

 このアニメ隆盛のひと昔前、まだアニメ好きがカミングアウトしづらかった時代こそ「名作が多かった」というファンも多い。その証拠に、当時の人気アニメや人気作家のイラストを用いたテレカ(などのカード)がいまだ、驚きの高価格で市場取り引きされているという。

「街中に公衆電話があり、テレカが必需品だった時代だからこそですが、当時作られたアニメキャラテレカはアイドルのカードの何倍もの価値がありました。なぜなら、テレカとして使われることがほとんどなく、貴重な切手コレクションのように収集されたからです。

 女性人気キャラ、たとえばラムちゃん(うる星やつら)のものなどは当たり前のように10万円以上で取り引きされましたし、同じく高橋留美子さんの『1ポンドの福音』のテレカは現在でも18万円の値を付けています。ほかにも藤島康介、北条司、江川達也といったコミック誌の重鎮から、艶系イラストで一世を風靡した八神ひろきのアイテムなど、サラリーマンではちょっと手が出ないと思ってしまうほど“高額カード”がズラリ並んでますよ」(カード評論家・次元逸世氏)

 2月3日に発売された「アサ芸シークレットVol.44」では、そんな超お宝ものばかりを集めた「アニメ&コミックヒロインテレカ」を特集している。

「ちなみに『機動戦士ガンダム』のカードは掲載が1枚のみ。なぜならガンダムものは流通が多いため意外と安値、女性キャラのセイラ・マスが登場しているものだけが高値です。『新世紀エヴァンゲリオン』は総じて高いですが、綾波レイの単体ものに限れば一気に12万円にまで価格が跳ね上がりますね」(前出・次元氏)

 おそらく、マツコも知らないディープなアニメテレカの世界。ぜひ一度、覗いてみてほしい。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」