肘痛のリハビリからの試行錯誤
新垣はここ数年、肘の故障に悩まされてきた。昨シーズン、ソフトバンクが中日を破って日本一になった瞬間、肘のリハビリ中だった新垣は、その場にはいなかった。二軍キャンプが行われた宮崎でテレビ観戦をしていたのだった。
そんな新垣に思わぬチャンスが訪れた。ソフトバンクが日本一になったことで、昨年11月に台湾で行われたアジアシリーズで登板の機会が与えられたのだ。
ソフトバンクは、アジアシリーズでは、来シーズンを見据えて、和田、杉内を除く若手メンバーを中心にチームを組んだ。そんな若手に交じって、新垣を呼んだのは他でもない秋山だった。
「リハビリからの姿勢をずっと見てきたからね。悔しい気持ちを来季にぶつけるためのいい機会だし、実戦で手応えをつかんでほしかったから‥‥」
そして、初戦の台湾・統一戦では1点のリードを許した場面で3番手として登板。5回を無失点で抑え、930日ぶりのマウンドで“合格点”の結果を残した。
3年ぶりの勝利に新垣は、
「使ってもらった監督に感謝したい」
と素直に喜びを表現した。
すでにこの時点で、今季に向けての「上司と部下」の信頼関係が醸成されていたと言っていい。
甲子園に出場した時から、本格派投手としてのイメージが強かった。周りからは「松坂大輔(現レッドソックス)以上の逸材」と言われ、速球派として期待が高かった。
本人も、それに応えるために無理をしていた部分があった、と言う。「自分は速球派であるというイメージが強かったし、それを貫こうとしていた。三振を取るということが快感だった」
ところが肘を痛めてからは思うようなピッチングができなくなった。肘痛と戦いながら、新垣は投球スタイルを試行錯誤していった。そして、行き着いたのは、ツーシームを中心とした低めを丁寧につく技巧派の投球スタイルであった。
そんな暗中模索の中で出会ったのが、監督就任1年目の秋山であった。