芸能

日テレ・水卜麻美「来春独立フリー」で日テレ大混乱!(2)後輩が水卜の不在を危惧

「明るい社風で知られる日テレですが、実は旬を過ぎた女子アナの扱いは冷たいとも言われています。豊田順子アナ(51)や、鈴江奈々アナ(37)ら報道番組で活躍を続けられるのは一握りで、30代後半にさしかかると徐々にレギュラーを失い、裏方に回るのが一般的。営業部や総務部などまったく畑違いの部署に異動となるケースも珍しくありません」(日テレ関係者)

 天性のセンスをウリに、バラエティを主戦場としてきた水卜アナが、5年後10年後も今の地位をキープできるかはまったくの未知数だ。

「同僚や後輩アナからの人望は厚くても、ビシビシと後進を鍛えられる性格ではありませんからね。水卜アナといえども、ずっとアナウンス部に残れる保証はない。そうした危機感は、本人がいちばんよく理解しているはずです」(前出・日テレ関係者)

 水卜アナが退社することで、ショックを受けるのは営業面に限らない。

「かつて日テレのアナウンサー室にイジメまがいの行為が横行していた時期があり、異動願を出すアナは多かった。皆、疑心暗鬼に陥って、気の許せる同期以外とは関わりを持たなかった。そんな中、同期がいない水卜は後輩と積極的に交流し、徳島えりか(28)らと“ミト会”を結成するなど親睦を深めていったんです。アナウンス室の雰囲気を変えた水卜がいなくなることで、過去の“暗黒時代”に逆戻りするのでは‥‥と危惧するアナは多いのでは」(在京アナウンサー)

 一方で、水卜アナの退社情報に尾ひれが付き、こんな噂も噴出した。それが今年8月26日に放送される「24時間テレビ」でのマラソンランナー起用説だ。

「例年なら5月か、遅くても6月初めにはランナーが発表されるのですが、今年は7月上旬になっても判明しませんでした。社内でも極秘事項となっていることから、『退社のみそぎとして水卜アナが走るのでは』と言われていたんです。というのも、もしランナーの大役を務め上げれば好感度の上昇は必至で、局は水卜アナが所属する事務所に貸しを作れますからね。水卜アナが今持っているレギュラーをフリーとして引き継ぐにあたって、『ランナーをやらせてあげたんだから』と、ギャラ交渉でも有利に運べる算段です」(前出・日テレ関係者)

 気になるのは水卜アナの所属先だが‥‥。

「女子アナは『帯番組を持ってくれれば安泰』というのは各大手プロの共通認識。一時は、宮根誠司(54)が所属する大手事務所・テイクオフの幹部が水卜アナに極秘接触し、獲得を狙っていたんです」(局プロデューサー)

 しかし、水卜アナといえば「ヒルナンデス!」で共演中の関ジャニ∞・横山裕(36)との熱愛が一部で報じられた。2年前の夏のことだが、

「テイクオフには、今年に入って横山との交際が伝えられた田中みな実(30)が所属しているので、移籍の実現は難しいでしょうね」(前出・局プロデューサー)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」