社会

政府が「徹底的に潰す」大号令「換金禁止」でパチンコが消滅(2)カジノにカネを持っていきたい

 パチンコ業界関係者が言う。

「この景品買いは莫大な利益を生むため、暴力団などの資金源になっています。でも警察庁は見て見ぬフリをしていた。パチンコ業界が警察官の再就職先の場にもなっているからです」

 だが警察庁は方針を転換し、そこへ攻め込むことに。

「景品買い、換金行為は違法だ、と舵を切ればいいだけです。ホールと買取業者や問屋に少しでも関係があればパクるということ」(警察庁関係者)

 これにはもう少し説明が必要になる。

 日本のギャンブル関連事業には必ず監督官庁が絡んでおり、次のようになっている。パチンコ=警察庁、競輪とオートレース=経済産業省、競艇=国土交通省、競馬=農林水産省、ToTo=文部科学省、宝くじ=総務省。そしてカジノの監督官庁は今のところ未定で、そこに警察庁がなんとか入ろうと画策しているというのだ。これが「パチンコ消滅」と深く関係している。

 永田町関係者によれば、

「本来ならIR(ホテルなどの複合型カジノ)は観光事業ということで、国交省管轄になる。いや、経産省だというような意見もあって、いまだに監督官庁は決まっていません。現在、差配をしているのは内閣府の外局『カジノ管理委員会』という機関です。カジノはマネーロンダリングに利用されたり、犯罪組織との関係も疑われる施設ですから、警察庁はなんとしても入り込みたい、というのが本音です。そこで、カジノに本腰を入れるべく、『パチンコのほうは潰れてもかまわない』という姿勢を打ち出した。景品の換金禁止は、警察庁が政府首脳に誠意を見せるということですね」

 内閣府はしめしめとニンマリで、

「そもそもパチンコ潰しは内閣府が号令をかけて、警察庁が従う形で始まったんですよ」

 こう内情を明かすのは、政府関係者である。

「内閣府にとって、パチンコ店は邪魔な存在。パチンコ店に行く客が持っているカネをカジノに持っていきたいからです。大々的にブチ上げたカジノ構想だけに、ぜひとも成功させないことにはメンツが立ちませんから」

 この件を都内パチンコ店店長に聞いてみると、顔色がみるみる青くなって、

「エッ、それは初めて聞きました。そんなところを規制されたら客足は遠のく、といいますか潰れてしまいます。本当にやるんですか?」

 大手器械メーカーはカジノのスロットマシーンの制作にシフトしており、大手パチンコ企業もすでに政府に働きかけてカジノ参入を画策している。パチンコライターが嘆息する。

「もし換金禁止となれば、パチンコ店は間違いなく潰れ、消滅することになるでしょう。わざわざチョコレートなどをもらうために行く客なんて、いませんから‥‥」

 パチンコ業界は70年代半ばにも低迷。そのピンチを救ったのが777を代表とするフィーバー機の出現だった。だが今度ばかりは、妙手を繰り出すのも困難なのでは、と思わざるをえないのである。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」