エンタメ

テリー伊藤 対談 川越達也(4)

そりゃ奥さんは寂しくなるよ

テリー ところで、2回離婚してるんですよね。
川越 ハハハ、意外でしたか?
テリー 最初はいつだったの?
川越 24でした。奥さんだった人も20過ぎで。
テリー それは学大の時?
川越 そうです。まだ雇われてる時でしたね。
テリー モテるよね。
川越 そんなことないです。わがままだったんで。
テリー 何年で別れたの?
川越 3年ぐらいですね。
テリー 2回目は?
川越 30代前半で。懲りずに家族でもしっかり持って、次の仕事のしかたも考えようと思ったんですけど、まだちょっとわがままだったんでしょうね。
テリー 何がわがままなの?
川越 ホントに最低なんですけど、後回しなんですよ。
テリー 浮気するとかじゃないの?
川越 そんなことない。たぶん両立できないタイプなんだと思います。この人と生涯を共にしようと思って結婚はします。でも、どうしても9割9分9厘、仕事で頭がいっぱいで。
テリー そりゃ奥さんは寂しくなっちゃうよね。
川越 ええ。どうしてそうなるかというと、振れ幅が大きくて、女子に気持ちがいくと、不安でいてもたってもいられなくなるんです。浮気されるとかっていう不安じゃなくて、ちゃんと元気にしてるかなとか。
テリー 今、独身は何年続いてるんですか。
川越 4年ぐらいです。
テリー 再び恋をして結婚する予定は?
川越 ご縁があれば。
テリー モテるでしょう、今の川越さんだったら。
川越 モテます、ハハハ。
テリー アドレスとかもらっちゃうわけ?
川越 もらっちゃいますね。でも、僕も冷静なんですよね。今この状況になったから言い寄っていただくわけですから。
テリー 今、それこそスーパーに行くと、川越さんのケーキだとかさ。
川越 いろいろあります。キムチも含めて。
テリー キムチはうちの冷蔵庫にも入ってて、毎朝開けると、川越さんと目が合うんだよ(笑)。あれ、びっくりするぐらいおいしい。優しい味だよね。
川越 ありがとうございます。味覚って、7割の方がおいしいって思ってくれるものが最終的においしいものだと思っているので、商品開発の時も難しいことを考えずに、おいしいって思ってもらえるものを極めたいっていうのがありますね。
テリー 店をもっと増やすとかは考えないんですか。
川越 それはしないです。先輩の上の世代の方々を見てますと、膨らんだらしぼんでますから。店舗展開をすることが全てではないというのが持論で、どういうオスとして死んでいくかを常日頃考えていて。
テリー それはどういうことですか。
川越 今、料理人で世に出させていただきましたけど、これは入り口で、完全に料理だけでっていう考えはもともとなかったんです。もうちょっと勉強ができたり、スポーツがもっともっと上だったら、そちらで生きてたかもしれませんし。
テリー 今日話してみて、今までは優しいイケメンのシェフって感じだったけど男っぽい部分もあるから、これからは両方出していくと凄くいいと思ったな。今後の夢は何ですか。
川越 料理人としては、家庭にはお醤油、マヨネーズ、ウスターソースって調味料があるじゃないですか。その感覚で、例えば「達也」っていう、何にでもかけていただける万能調味料が卓上にあって。
テリー おもしろいなあ。
川越 魚にも肉にも野菜にも合う万能調味料を1つ残したいというのはあります。料理人として世に出た以上、一口の幸せを届けるのも役割だと思うんです。

テリーからひと言 

万能調味料っていうのはおもしろいなあ。どんなものか楽しみです。早く作ってください。

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで