エンタメ

【一杯酒場】東京・一之江「大衆酒場 カネス」

三代目女将が定位置でしっかりと守る数えきれぬ酔客に愛され続けた酒場遺産

 この時代に、こんな空間が残っていること自体が奇跡と思えるような店。広い日本の中にあっても数少ない、そんな「酒場遺産」のひとつが、一之江の「カネス」であることは間違いない。道路に面して並ぶガラス戸と、威風堂々たる「大衆酒場」「中華そば」の2つののれん。酒場好きであれば、このたたずまいに圧倒されないわけがない。創業は昭和7年。

 90歳を超えてもなお現役で、定位置である煮込み鍋の前の椅子で、時代とともに入れ替わる酔客たちを見届けてきた大女将は、昨年惜しくも亡くなられ、多くのファンが悲しんだ。しかし、現在は三代目の美人女将が同じように、店内をくまなく見渡しながら見事に客をさばいており、その様子が頼もしくも心地よい。

 名物の「煮こみ」は、馬モツと牛のフワの組み合わせで、見るからに濃厚だがくどさはなく、しみじみと身体を癒す味わい。見た目より実力重視とばかり素朴に盛り付けられた「ぶつ切り」も、一口食べればわかる上等さ。ドジョウとゴボウを卵でとじた「柳川」は、野趣あふれる旨味を熟練の腕前でふわりとまとめた、粋の極みとでもいうべき一品だ。締めに必ず頼みたい、あっさりとした「ラーメン」「ワンタン」「ワンタンメン」は、太っ腹にも全て500円。

■大衆酒場 カネス

住所:東京都江戸川区一之江6-19-6 電話:03-3651-0884 営業時間:月~土4:30~20:00 日祝14:00~20:00 定休日:水、第3木曜

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断