エンタメ

【一杯酒場】大阪・中津「大衆酒場 いこい」

20161208q

電車の高架下に広がる大衆酒場の理想郷

 阪急電鉄中津駅、梅田の隣駅にもかかわらずのんびりとした空気の流れるこの駅の改札を出て階段を下ればすぐ「いこい」の入り口がある。創業57年になるという老舗店で、入口左手にはカウンター、真っ直ぐ奥へ進むとグループ客でも座れる大きめのテーブル席が並び、予想外の広さだ。いつも仕事かえりの勤め人で大賑わい。遠方のファンも多く、中には秋田から来るお客さんもいるとか。

 名物の「肉じゃが」は半熟卵が乗ったインパクトのある見た目で、味付けは甘めの“すき焼き風”。ビールや酎ハイにぴったりの絶品メニューである。まるでフリッターかという洋風食感の「スルメの天ぷら」は、程よい塩気のある定番おつまみ。奪い合いになるうまさだ。ガーリックチップの乗った「すじ焼き」は厚みのあるジューシーな肉質で、ステーキのような味わい。

 魚は中央市場から新鮮なものを仕入れているが、中でも「アジのたたき」は人気の品。上品な甘みが口の中にすーっと広がり、お酒と合わせずにはいられない。

 店員さんが皆気さくで威勢がよく、座って飲んでいるだけで元気になってくるこの店だが、やはり一番のおすすめは、店主・順治さんの軽妙なトークがかぶりつきで楽しめるカウンター席である。

■大衆酒場 いこい

住所:大阪府大阪市北区中津3-1-30 電話:06-6371-7820 営業時間:17:00~23:00 定休日:日・祝

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断