女子アナ

TBS吉田明世、妊婦となって「保育士」資格取得に燃えていた!

 1月15日放送のラジオ番組「たまむすび」(TBSラジオ)で、同局の吉田明世アナが「保育士」資格を取得するため、試験勉強を始めたことを打ち明けた。

「番組に届いたメールを紹介したんですが、それは、先輩アナの蓮見孝之アナからのものでした。保育士の資格を3年がかりで取得した蓮見アナが吉田アナの資格取得のためのバックアップを申し出る内容でした。『子育てに必要な教養も身につくので、きっと楽しい勉強になると思いますよ』とエールを送り、『こんな私でも、もしお役に立てることがあれば、遠慮なく相談してくださいね』とコーチを買って出たんです」(芸能ライター)

 吉田は、出産を控え、生放送の「ビビット」「サンデー・ジャポン」のほか、「トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!」を降板した身。資格をとろうと思い立った理由については、会社を辞めるつもりはないが、「将来のことを考えようかと」などと語っていて、生まれてくる子供のための知識を得たいという気持ちも伝わってくる。が、自他ともに認める「働き過ぎ」から一転して余裕ができたこともあり、資格取得を思い立ったようにも見受けられる。

「それに、もともとTBSの局アナは資格取得熱がなぜか高いんです。アナウンサーたちのプロフィールを見れば一目瞭然で、『資格・特技』の欄には、漢検、英検など定番の資格のほか、様々な資格がズラリ。蓮見アナもTBSアナきっての資格マニアとして知られる。『書道師範』を筆頭にJFA公認サッカーC級コーチ、サッカー検定4級、漢検2級・秘書技能検定2級、BSACオープンウォーター、普免、高校公民科教員免許、声優能力検定1級、サービス接遇検定2級、似顔絵検定3級、ビジネス電話検定知識A、保育士資格…。まさに吉田アナにとってはうってつけのコーチになりそう」(テレビ誌記者)

 番組で「コツコツ、勉強を頑張ります」と張り切っていた吉田アナ。すでにニュース検定2級、漢検2級、秘書検定2級などの資格を持っている。この先、本格的に産休、育休に入っている間に、ことによると、保育士はもちろん、2つ3つ資格をゲットしてきそうな勢いなのだ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで