芸能

「4人のためにこうするしか…」ももクロ有安“卒業スピーチ”が意味深すぎ!

 最後の意味シン発言に対して様々な憶測を呼んでいるようだ。

 ももいろクローバーZの有安杏果が、1月21日、幕張メッセで行われたライブをもってグループを卒業した。この最後のステージを約3万7000人のファンに見守られながら、22年間の芸能生活にもピリオドを打ったわけだが、彼女が最後のスピーチで放った言葉でファンが困惑する場面があった。残されたメンバー4人から歌のサプライズプレゼントと、1人1人からのメッセージを伝えられた後、有安はファンに向け最後の挨拶を行ったが、その中で意味深な発言があり、会場がシーンとする場面もあった。こんな発言だ。

「私も10周年は5人で迎えられると思ってました。でもこれは4人の、これからのために、こうするしかなかったから」と、詳細な説明はないが、10周年目前でグループを去るのはメンバーたちを思ってのことだと発言。さらに「ももクロはね、よく『奇跡の5人』っていうふうに言われてるけど、私は実はあんまりそう思ったことなくて。この4人と、ここにいるモノノフ(ももクロファン)さんで5人だと思ってます」とも。

 自分がももクロメンバーという実感はあまりなかったともとれるこの言葉に当のモノノフたちからは「いやいや、5人でももクロでしょ」「ちょっと最後の言葉はモヤモヤするな」「あの言葉どういう意味なんだろ。その真意が知りたい」といった声が上がるなど、ちょっとしたパニック状態に陥っている。

「前向きに捉えれば、10周年を一緒に迎えて勢いづいてきたタイミングで辞めるより10周年を4人の新体制でスタートを切った方がグループとして幸先がいいと考えて卒業を決断したともとれますね。『4人でももクロ』という発言も、控えめな性格の有安ですから謙遜しての発言ということでしょう。自分がいなくてもそれを埋めるほど素晴らしい個性を、残されたメンバーは持っているという解釈もできます。ただ、これも希望的観測で、やはり最後の言葉としては考えさせられる発言なのは確かですよね」(アイドル誌ライター)

 言葉の真意がわからないため、ネット上では「最後の最後にブッコんできたな」「この子がそれを言うのはリアル」「絶対、裏で何かあるだろ」と卒業の理由は単純ではないと推測する声が多数見受けられている。

「過去には有安だけが他メンバーとの輪に入れていない瞬間も多く確認でき、他メンバーとの“温度差”があったのも事実。今回の発言にいろいろ考えさせられてしまうのも仕方がないところでしょう。だいいち発表から卒業までがたった1週間というのも異例で、運営的事情かと勘繰る人もいるようですね」(前出・アイドル誌ライター)

 大きな謎を残したまま、芸能界から去っていった有安。その真意は今後も明らかになることはなさそうだが、ともあれ、有安には「普通の女の子」としての幸せをつかみ取ってほしいものだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」