芸能

2018テレビ美女「バレンタイン投稿」総覧(1)吉岡里帆「やっぱり叩かれてた」

 2月14日はバレンタイン。今年はベルギーのチョコレート菓子店が「義理チョコをやめよう」との新聞広告を行い話題になった。チョコを贈るという行為に賛否両論はあるが、今も世間の注目を集めているのは確かだ。

「タレントがどんなチョコを用意したのか、ファンは気になっているようです。どんなチョコを選ぶのかでその人のセンスがわかりますし、手作りしていればお菓子作りのスキルも明らかになる。ブログやインスタグラムなどの投稿をチェックしている人も多いようです」(ライフスタイル誌編集者)

 ブログの内容がたびたび炎上し、この手の投稿が注目を集める辻希美は長女と一緒にチョコパイを作る様子をアップ。2人の息子に贈り〈いつか友達や彼女??からバレンタインをもらえる日が来るのかなぁ貰えるように優しくてカッコいい男の子に成長してほしいですね〉と母親の心境をのぞかせた。炎上には至らず、概ね「ほほえましい」と好評。

 ダレノガレ明美は事務所のスタッフに渡すためのブラウニーとパウンドケーキをマネジャーと作り、その様子をインスタに投稿。

「ファンの反応は微妙ですね。おしゃれアピールが伝わってくるのがその理由。マネジャーが手伝っていることもマイナスポイントです。いや、むしろダレノガレがお手伝いといってもよさそうです。彼女のようにインスタ映えを意識するタレントがいる一方で、紗栄子はバレンタインだからと特別なことはせず、さらっと《もうすぐバレンタインデーなのね 子達はm&mでいいかしら》と流している。あえて特別な投稿をしないのはさすがにSNS慣れしているなと感心しました。イメージ戦略のうまさが光ります」(芸能ライター)

 ドラマ「きみが心に棲みついた」(TBS系)で主役を務め、何かと話題の吉岡里帆はインスタに小さなチョコの写真を投稿した。包装に手書きでメッセージが書かれたもので、彼女の人柄が伝わってくるようだ。

「ダレノガレのようにやりすぎず、彼女に合ったちょうどいいラインを“攻めて”きましたがファンの反応はイマイチ。チョコに『いつもおつかれさまです』とメッセージが書かれているのですが、これが『スタッフさんにあげるんでしょ。私、気を使ってますよアピールですか』『想像通りのあざとさ』『いい子ちゃんぶってるんじゃないの』と散々な評価につながってしまいました」(前出・芸能ライター)

 今は何をしても叩かれる印象のある吉岡。甘いバレンタインにはならなかったようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」