-
-
人気記事
- 1
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 2
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 3
- 【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
- 4
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
- 5
- 「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
- 6
- すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態
- 7
- 「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
- 8
- ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈クロワデュノール1頭勝負を検討〉
- 9
- 志尊淳「裏切りトラウマ告白」でわかった爽やか笑顔に潜む「深い闇」
- 10
- 上毛電気鉄道が「交通系ICカード」導入で拭いきれない「なぜ今さら」感
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
アイドル
芸能
嶋大輔 アイドルが隣にいても「見るな、しゃべるな、笑うな」
テリーデビュー曲の「男の勲章」が、いきなりボーンと大ヒットしたじゃないですか。あの時はどんな気持ちだったの?嶋まだテレビ出てるっていうより、素人にちょっと毛が生えたぐらいの感覚でしたね。河合奈保子さんや松田聖子さんが隣にいて、いい匂いだなと…
芸能
永野も落胆?流行語大賞「3密」発表に“現場”報道陣や芸人が「脱力」のワケ
12月1日に「2020ユーキャン新語・流行語大賞」のベストテンが発表され、「3密」が年間大賞に選ばれた。このチョイスに少なからぬ人たちがガッカリしているという。「同じ新型コロナウイルス関連なら、小池百合子都知事の『密です!』を選んだほうがま…
芸能
西村知美が圧巻のFバスト“くっきり”隠れ爆裂ぶりは健在だった!
隠れ爆裂バストの持ち主として一部のマニアから高く評価されているタレントの西村知美が、11月10日のブログで最新ショットを公開。これが生ツバものだとして注目を集めている。この日の投稿で西村は自身のインタビューが掲載された雑誌と、愛用の美容アイ…
芸能
小倉優子のスッピンがキュートすぎると大評判!3児の母には見えないッ
いくつなってもママになってもゆうこりんはやっぱりかわいかった。タレントの小倉優子が10月20日、インスタグラムで公開した自撮りショットに絶賛の声が寄せられている。それは英語教材を手にしたゆうこりんの自撮りショット。ほぼスッピンと思われる。「…
芸能
〈こりゃ売れるわ〉!名物ディレクターが感じた「日向坂46が売れる」当然の理由
12月6・7日に念願の東京ドーム2dayを開催予定であったりと、すさまじい勢いで快進撃を続ける日向坂46。コロナ禍の影響もあって、開催できるかは何とも難しいところだが、もしライブが実現すれば、けやき坂46名義で本格始動から4年7カ月、日向坂…
芸能
道重さゆみがどんどん綺麗になる!ファンも唸る「31歳の変化」とは?
早いもので、女性アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー・道重さゆみも今年7月13日に31歳を迎えている。2003年に13歳の若さで同グループに加入、12年には第8代目リーダーに就任すると、新たに世に席捲を始めた「AKB48グループ」…
社会
急増するコンカフェとガールズカフェ、人気の背景はアイドル業界の縮小?
コロナ禍の影響で飲食やエンタメ業界が低迷している昨今、ガールズバーならぬガールズカフェの店舗オープンが急増している。今、ガールズバーよりも勢いを増しているのがコンセプトカフェ(コンカフェ)やガールズカフェ。コンカフェといえば、秋葉原にあるメ…
芸能
80年代〈本当の美少女アイドル〉を総直撃<伊藤智恵理>志村けんのお気に入りになった意外な理由とは?
アイドルとして高い歌唱力を誇り、モデルのようなスタイルも魅力だった伊藤智恵理(49)。今はどうしているのか。デビュー曲「パラダイス・ウォーカー」(87年)は、オリコンチャート最高で23位。新人としては上々の数字だった。「いや、事務所が小さか…
カテゴリー: 芸能
タグ: アイドル, 伊藤智恵理, 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ, 志村けん, 柏原芳恵, 週刊アサヒ芸能 2020年 10/22号
芸能
80年代〈本当の美少女アイドル〉を総直撃<白石まるみ>ドラマ出演4年後に「花の82年組」で新人歌手
郷ひろみや樹木希林に囲まれてドラマデビューしたのは78年。ただし、歌手としてはキョンキョンや明菜と同じ82年組なのが、白石まるみ(57)だ。──歌手デビューはユーミンが作詞、作編曲は夫の松任谷正隆という豪華布陣の曲、「オリオン座のむこう」(…
芸能
80年代〈本当の美少女アイドル〉を総直撃<森恵>戦隊シリーズ10周年の大作でヒロインに抜擢
86年に歌手デビューした森恵(51)は、目鼻だちのくっきりした「熊本発の美少女」だった。一度は芸能界から身を引いたが、四半世紀ぶりでアサ芸に登場!──芸能界入りは、どういった経緯で?森とにかく歌手になりたくてなりたくて。熊本では「ちびっ子歌…
カテゴリー: 芸能
タグ: アイドル, スーパー戦隊シリーズ, 嶋大輔, 森恵, 週刊アサヒ芸能 2020年 10/22号
芸能
80年代〈本当の美少女アイドル〉を総直撃<ちはる>顔をオレンジに塗った「妖怪ミモー」が大当たり
90年代のバラエティー番組で飛躍したのが、ちはる(50)だ。活躍の裏には、80年代のアイドル時代に受けた「屈辱」があった。──ここは目黒の一角にある「CHUMAPARTMENT」というしゃれたカフェです。オーナーを務めるちはるさんは、ランチ…
カテゴリー: 芸能
タグ: アイドル, ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!, ちはる, 花のあすか組!, 週刊アサヒ芸能 2020年 10/22号
芸能
80年代〈本当の美少女アイドル〉を総直撃<八木さおり>日本一ショートカットが似合う清純派の決意
かわいらしいエクボとセンスのよい楽曲を武器に、80年代半ばのアイドル界で際立った八木さおり(50)が、当時を回顧する。デビューのきっかけは85年、前年に斉藤由貴を輩出した「ミスマガジン」への応募だった。「グランプリは撮影者がカメラをもらえる…
芸能
八木さおり・森恵・ちはる…80年代の「伝説の美少女アイドル」は今!
70年代以降、周期的に訪れるアイドルブームだが、松田聖子のデビューとともに幕を開けた「80年代アイドル」こそ、史上最強のビジュアルぞろいとの呼び声も高い。86年にデビューした八木さおりは「日本一のショートカット美少女」と呼ばれていた。代表作…
芸能
「キミノマワリ。」「天照」…ライブ自粛でも輝き続ける新進アイドルグループに注目!
10月2~4日の3日間、世界最大級のアイドルフェスとして知られる「TOKYOIDOLFESTIVAL」(略称:TIF)が、オンラインイベントの「TIFオンライン2020」として開催された。8月29~30日にはTIFと双璧をなす大型夏フェスの…