-
-
人気記事
- 1
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 2
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 3
- 「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
- 4
- クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
- 5
- すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態
- 6
- 阪神・岡田彰布オーナー付顧問「重病説」を本人が一蹴「以前から息苦しさが続いた。随分と楽になった」
- 7
- 【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
- 8
- 【ズバリ!皐月賞】陣営に虎視眈々の秘策あり!クロワデュノールに先着するのは「抑える競馬を覚えて爆発」外枠馬
- 9
- 二宮清純の「“平成・令和”スポーツ名勝負」〈羽生結弦、スーパースラムの道程〉
- 10
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
安倍晋三
特集
トランプと安倍が拒んだ「拉致被害者返還」の裏金外交
「必要なのは対話ではなく、圧力だ」9月21日の国連総会での演説で、高らかに安倍晋三総理(63)が宣言してから約1カ月半あまり。“盟友”であるアメリカのドナルド・トランプ大統領(71)が、11月6日の午後2時過ぎ、東京・元赤坂の迎賓館で、北朝…
政治
TBSも「自民一強」を認めた?知名度番付で安倍総理が3位にランクイン!
日本で3番目に有名な人物は、安倍晋三総理だった!これは11月1日に放送された「水曜日のダウンタウン」(TBS系)の企画「日本の有名人知名度TOP100」にて明らかにされたもの。同番組では「日本で一番有名な人、イチロー説」を検証するために、番…
カテゴリー: 政治
タグ: TBS, 安倍晋三, 水曜日のダウンタウン, 自民党
芸能
「民衆の敵」脚本家が「安倍総理は嘘つき」ツイートにドン引き反響
10月30日に放送された篠原涼子主演のテレビドラマ「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」(フジテレビ系)の第2話が視聴率7.1%を記録。初回の9.0%から2割以上も数字を下げてしまった。「第2話では初回のシャワーシーンに引き続き、今…
政治
アベノミクス再始動「日本の生活のゆくえQ&A」(3)原発再稼働の行方
【Q5 原発再稼働をゴリ押しで進めるのか?】福島であれだけの致命的な原発事故が起きても、自民党は「重要なベースロード電源」と位置づけ、原発再稼働を進める立場だ。先の衆院選では、原発政策慎重派だった前新潟知事の泉田裕彦氏(55)が自民党公認で…
政治
アベノミクス再始動「日本の生活のゆくえQ&A」(2)病院倒産で「医療難民」が続出
【Q3 「北朝鮮の脅威から守る」をどう実行するのか?】11月上旬のドナルド・トランプ米大統領(71)の訪日に向けて、警視庁は最大一万数千人の警察官を動員する方針を決めた。「これは過去20年で最大規模の人数。滞在中は車両の検問やターミナル駅な…
政治
アベノミクス再始動「日本の生活のゆくえQ&A」(1)病院倒産で「医療難民」が続出
「消費税増税」や「憲法改正」を争点に繰り広げられた衆院選は、化けきれなかった「緑のタヌキ」などお構いなしに、自民党の大勝で幕を閉じた。これで国民の信任を得たとして、「安倍一強」がまんまと選挙公約を遂行したら、庶民の生活はどう変貌するのか。そ…
特集
安倍政権が選挙公約を実行すると庶民生活はどう変わるのか?
先の衆院選の大勝で国民の信任を得たとして、安倍政権は、様々な選挙公約の実行にとりかかる。消費増税と使途変更、憲法改正、アベノミクス再始動、原発再稼動…。それらが本当に現実のものとなった時、庶民生活にはいかなる影響が降りかかるのか。そうした切…
芸能
フジ月9「民衆の敵」での“安倍総理をバカにする”演出に批判殺到!
10月23日からスタートした篠原涼子主演の月9ドラマ「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」(フジテレビ系)の視聴率が、9%だったことがわかった。同ドラマは「プロ野球クライマックスシリーズ」の中継時間が延長となり、30分遅れの開始とな…
政治
総選挙終了で…小池百合子の「安倍しゃぶり」大作戦(4)自公の股裂き状態が拡大する
安倍総理と小池氏の関係に話を戻せば、今回の選挙戦では、小池氏が「外交・安全保障では(自民党と)違いはない」と秋波を送れば、安倍総理が「基本的な理念は(小池氏と)同じだろう」と応じてみせる一幕もあった。永田町で「ひょっとすると、安倍さんと小池…
政治
総選挙終了で…小池百合子の「安倍しゃぶり」大作戦(3)総選挙に乗じて芝居を打った
一方の小池氏も「安倍一強政治を許すべきではない!」などと意気軒高だったが、これも巧妙に計算された政治パフォーマンスだったという。大物政治記者が続ける。「安倍総理は選挙期間中にもホットラインで小池氏に電話を入れ、『あなたの悪口は(小泉)進次郎…
政治
総選挙終了で…小池百合子の「安倍しゃぶり」大作戦(2)「闇の同志」として通じ合い…
「意外に知られていないことだが、安倍さんと小池さんは93年の総選挙で初当選を果たした同期組。政治的な思想や信条もいわゆる『右寄りのタカ派保守』で、政界では少数派ゆえに、同志としての結びつきは今なお変わらず強い。事実、小泉(純一郎)内閣で安倍…
政治
総選挙終了で…小池百合子の「安倍しゃぶり」大作戦(1)実は有権者も騙されていた
かたや「ブーム」と斬り捨てれば、かたや「疑惑隠し」と反撃。政権の主と新興勢力の女ボスによる激しい選挙戦は、実は巧妙に仕組まれた「演出」だった──。「安倍晋三の急所を握る」小池百合子劇場は、総選挙を経て「第二幕」へと移行した。それはもはや、握…
特集
安倍総理をしゃぶり尽くす小池百合子の騙しワザ
日本列島を台風が直撃する中で行われた10月22日の衆院総選挙。あの選挙戦は、実は巧妙に仕組まれた「演出」のたまものであり、国民もみな、騙されていたのだった──。そんな驚きの裏事情を暴露しているのは、「週刊アサヒ芸能」(11月2日号)だ。「排…
政治
小池百合子「泥縄ハリボテ」のいざこざ実態(3)候補者に知られたくない過去が…
落下傘候補者たちも「刺客」と呼ぶには不似合いな“逸材”が名前をそろえた。安倍晋三総理(63)の最側近で、小池氏の天敵でもある萩生田光一氏(54)にぶつけたのは、元大阪府寝屋川市議の吉羽美華氏(37)。「美人市議として大阪ではそれなりに知られ…