-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 4
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
- 10
- オリオールズ開幕ローテ入りの菅野智之が好調なら「シーズン中に移籍」「2年50億円に釣り上げ」駆け引き
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
8時だョ!全員集合
芸能
「ドリフ特番」でも使われた!視聴率が落ちても「ワイプ番組」がなくならないのはなぜか…ズバリ指摘!
「そもそもドリフに限らず、この手のVTRメインの番組でスタジオなどの感想を挟むと、これわかりやすく、そのブロックだけ数字(視聴率)が落ちます」元放送作家の長谷川良品氏が自身のYouTubeチャンネル〈長谷川良品「テレビ悲報ch」〉で切り込ん…
芸能
志村けんさんのコント、アノ名セリフは艶系ビデオでも“あるある”だった!?
「ご飯にする?お風呂にする?」と聞いて、思い浮かべるのは、故・志村けんさんのコントだろう。それは、1969年から85年までTBS系で放送、最高視聴率は50.5%(73年4月7日放送回)を叩き出し、オバケ番組ともいわれた生放送の公開お笑い番組…
芸能
志村けんさん一周忌特番で、埋まらぬ「TBSとの溝」が浮き彫りになった
昨年3月29日に、新型コロナウイルスにより、稀代のコメディアン・志村けんさんが亡くなった。突然の訃報は、日本中に悲しみをもたらし、またコロナの恐ろしさをまざまざと知らしめた。そんな志村さんに沈痛な番組は似合わないとばかり、フジテレビは訃報の…
芸能
TBSはなぜ、志村けんの「黄金の追悼特番」をオンエアしないのか?
新型コロナウイルス感染症による肺炎で、志村けんさんが急逝したのは3月29日。病状が病状ゆえに兄弟でさえも最後の面会がかなわず、近親者のみで通夜が4月11日に、告別式が4月12日にひっそりと執り行われた。日本の喜劇王の死は世界各国でも報道され…
芸能
追悼・志村けん「変なおじさん伝説」(2)ボトルの酒を全部ぶちまけ
国民的番組だった「8時だョ!全員集合」(TBS系)の全盛期、ドリフ5人の遊び方は想像を絶するスケールだった。激務の合間を縫って年に3~4回はラスベガスに招待を受け、ドリフ全員でカジノ豪遊。近年、加藤がテレビ番組で明かしたが、移動の飛行機はフ…
芸能
志村けんとは切っても切れないサザンのデビュー曲誕生秘話と“名シーン”
サザンオールスターズの桑田佳祐が4月4日放送のラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYOFM)で、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった志村けんさんを追悼。デビュー曲「勝手にシンドバッド」が志村さんのコントのマネであることを明かし、ネ…
カテゴリー: 芸能
タグ: 8時だョ!全員集合, サザンオールスターズ, 勝手にシンドバッド, 志村けん, 桑田佳祐, 桑田佳祐のやさしい夜遊び
芸能
テレビで家バレ?志村けんさんの家にファンとやじ馬が押しかけている!
3月30日に訃報が伝えられた故・志村けんさんの自宅に献花に訪れるファンの姿が絶えないという。さらにはやじ馬も集まる事態へと発展し、自宅前では一時パトカーも出動する騒ぎに。閑静な住宅街が喧騒に包まれているようだ。「東京・東村山市出身で知られる…
芸能
ザ・ドリフターズ 仲本工事が明かす「全員集合」裏話(8)加藤茶に触発されて結婚した
「全員集合」が終わってからは声をかけてくれる人がいて、ドラマや舞台に出ることが多くなりました。高橋英樹さんの「遠山の金さん」はドラマの後、舞台にも呼ばれて、それから森繁久彌さんの舞台に出るようになった。1年のうち6カ月、舞台をやったこともあ…
芸能
ザ・ドリフターズ 仲本工事が明かす「全員集合」裏話(7)「お口の恋人」の考案者は…
ドリフターズは仲間うちで一緒に飲んだりしないし、仕事以外の付き合いはなかった。仕事が終わった後も一緒なら、1日20時間くらいになり、それじゃ息が詰まる。みんなで旅行しようと言われても、お断りでした。ただ、夏休みだけは取るようにして何回か「全…
芸能
ザ・ドリフターズ 仲本工事が明かす「全員集合」裏話(6)「加藤の付き人」志村が加入
メンバーの名前については、ハナ肇さんに「もっとわかりやすくしろ、芸能人の名前は水に関係があるほうが縁起がいいゾ」と言われて、一斉に変えたんです。加藤は加トちゃんだから加藤茶にしろ。荒井さんは注でいい、サンズイがついている。ボクは工事にしろと…
芸能
ザ・ドリフターズ 仲本工事が明かす「全員集合」裏話(5)「55号」に対抗した「全員集合」
クレージーキャッツを追いかけながらビートルズと同じステージに立ち、コント55号への「刺客」に選ばれたドリフ。「全員集合」放送開始から50年の今、大ブレイクのきっかけ、メンバー交代の真相から「ドリフ後」までを、仲本工事が語り尽くした。大先輩の…
芸能
ザ・ドリフターズ 仲本工事が明かす「全員集合」裏話(4)ジャズ喫茶で加藤茶と遭遇
ここで一応、ボクの生い立ちについても触れておくと、両親は沖縄出身で、ボクは東京で育ちました。住んでいたのは恵比寿。オヤジは出店で靴屋をやっていて、靴を手作りしておふくろと一緒に朝から晩まで働いていた。学校から帰ると、薪を割ったお風呂を沸かし…
芸能
ザ・ドリフターズ 仲本工事が明かす「全員集合」裏話(3)藤圭子が無表情で体操コント
「全員集合」にはとにかく各界の大御所クラスが毎回、ゲストで出てくれました。女性では和田アキ子さん、由紀さおりさん、小柳ルミ子さん。男性では三船敏郎さんや若山富三郎さんにも出てもらいました。やはり視聴率が高かったのがいちばんの理由でしょう。最…