芸能

蒼井優が結婚の決め手として挙げた山里亮太の「金銭感覚」とは?

 南海キャンディーズの山里亮太と女優の蒼井優が都内で結婚会見を開いてから1週間。

 世間を驚かせた美女と野獣カップルだが、ここにきて少々気になってきたのが、蒼井が結婚の決め手として挙げた「金銭感覚が似ていること」という点についてだ。その山里の金銭感覚について、山里が最も可愛がっているという後輩芸人で、結婚会見の司会も任されたGAGの宮戸洋行が、6月8日放送の関西ローカルの情報番組「せやねん」(MBS)において言及している。

「宮戸によると、山里は車には興味がなく、洋服にもまったく興味がないという。そのためテレビの仕事でスタイリストが用意したものの中で気に入ったものがあると、それと同じものを20着購入するのだとか。しかし一方で、両親にクルージング旅行をプレゼントするなど、そういうところでは大金を使うが、自分には使っている様子はないのだといいます」(テレビウオッチャー)

 はてさて、そんな山里と蒼井の金銭感覚は合うものなのだろうか。

「モテ女優の蒼井は過去、結婚秒読みとされたV6の岡田准一には自宅を数千万円かけてリフォームさせたと言われ、同じくゴールイン寸前とされていた鈴木浩介にも、毎月50万円のローンのマンションを購入させている。さらにタバコをくゆらし愛車のポルシェを乗り回すという、やんちゃな一面を持つことでも有名ですからね。宮戸の説明によれば、山里は自分に対しての金銭はかなり無頓着な様子がうかがえることから、やはりカネにうるさくない性格は蒼井にとってベストだったのでしょう」(夕刊紙記者)

 山里もスッテンテンにされなければいいが。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「ちびまる子ちゃん」にとんでもない場面が登場「中居問題」を想起させる「意味深な部屋」
2
大相撲初場所「琴桜の5勝10敗」で思い出す「4大関が公然と無気力相撲」の汚点史
3
【ミステリー】台湾で今も頻発する「老人と子供の失踪事件」防犯カメラの映像と「紅い民族服の小人」証言
4
俳優・清水章吾「金銭トラブル」が警察沙汰に…元妻が激白する執拗な“不幸の手紙”被害
5
「これは揺るがない。絶対に当たる」亀田大毅が断言する「堤聖也VS比嘉大吾」勝敗の絶対根拠