芸能

かまいたち山内が衝撃を受けた「北島三郎の名馬」を生んだ「大物風水師」

「風水」は今から4000年ほど前の古代中国が発祥で、「気」の力を利用した環境学である。「どこそこの方角に何を置く」「これそれは何色のものを使う」などなど…近年では「運気上昇」などに用いられることで知られている。

 その「風水」について、「膨大なデータ量に基づいた統計学」と論じたのは、お笑いコンビ「かまいたち」(山内健司、濱家隆一)だ。これによって、一世を風靡した名馬を生み出したのだと力説する、YouTubeチャンネル〈かまいたちチャンネル〉を見てみると…(5月9日付け投稿回)。

「風水ってオカルトみたいに思ってる人もいるかもしれへんけど、統計学らしいのよ」

 と口火を切ったのは山内。そしてこう続けた。

「オレ、聞いていちばん衝撃的だった話が、ヤナガワ牧場っていう馬の生産を行なっているところ。いい馬が全然出なくて、どうにかならないかなって時に、Dr.コパ先生に…」

 馬主であり、風水の大家として知られるコパ氏に相談を持ち掛け、牧場側がそのアドバイスに従って改装。

「ほな次の年に生まれたのが、キタサンブラック!」(山内)

 北島三郎が馬主だということでも広く知られ、菊花賞、天皇賞(春・秋)、ジャパンカップ、大阪杯、有馬記念などを制した名馬だ。

「ヤナガワ牧場さんの馬って大人気で。コパさんの風水の力で運気が変わった象徴ちゃうかなと思って」

 そう話す山内に、濱家も応じた。

「統計学やもんな。統計学ってそう言われたら信じんねんな…」

 盲信は禁物ながら、運気アップと気分転換に「風水」を学ぶのも一考かも。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
2
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
3
「万博ライブ中止」大ショック!「ぽかぽか」発ユニットSHOW-WA&MATSURIが直面する「残酷な現実」
4
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
5
阪神・藤川球児監督のイライラを増幅させる「これだけの理由」掛布雅之OB会長は「打順」に苦言