芸能

木村文乃「バツイチ色香」を生んだ「波瀾万丈」人生(2)ファミレスでのアルバイト生活

 今や売れっ子女優として活躍しているが、木村の人生はまさに波瀾万丈。一時期は女優としての仕事がなく、フリーター生活を送っていたこともあるという。映画ライターが振り返る。

「そもそも彼女は04年、16歳の時に映画『アダン』のヒロインオーディションで3000人超の応募者の中でグランプリに輝き、華々しくスクリーンデビューを飾りました。そして2年後の06年に、NHK大河ドラマ『功名が辻』、08年にはNHK連続テレビ小説『だんだん』にも抜擢された」

 誰の目にも順風満帆に映るスタートだったが‥‥。

「彼女の才能うんぬんではなく、所属事務所の移籍や持病のアトピー性皮膚炎の悪化などで仕事がなくなり、引退状態にまで追い込まれてしまったんです。『周囲の大人たちを信用できなくなってしまっていた』と吐露していたほどで、20代前半はファミレスや病院の受付、ウエディング関係のアルバイトで生計をやりくりしていました」(映画ライター)

 再び注目を集めたのが11年のドコモのCM。桑田佳祐(64)との共演だった。

「『あの新人OL役は誰だ』と話題になり、『梅ちゃん先生』への出演につながりました。当時、彼女の再起に手を差し伸べたのが現在の所属事務所です。人気俳優の小栗旬や綾野剛、田中圭を輩出した敏腕社長の下、彼女は『端役からやり直す』と演技力を磨いた。社長も『才能があるから時間をかけるだけの価値がある。彼女は硬い氷の中に閉じこもってしまっているので、ゆっくり溶かし、再デビューさせたい』と話していました」(映画ライター)

 ただ、CMで再ブレイクしたり、写真集を発売するも、女優として頭角を現すまでには時間を要した。映画プロデューサーによれば、

「今でも頑固な面は残っているが、当時は不遇な時期もあってか、とんがっていて頭デッカチだったね。役作りをしてくるのはいいけど『それ、違うと思います』と、監督にまで主張を譲らなくて驚かされたよ。最後は作品の出来上がりを見て『自分の頭が堅すぎて反省しています。周囲に合わせる柔軟さが身についたと思います』と反省していたが、あとになって『うちは母子家庭で、男性に頼る半生じゃなかったし、18歳から1人暮らしをしている時も、スタイルはそのままでした』と告白され、頑ななまでに男っぽい一面に納得したものです」

 木村の「男勝り」ぶりは、学生時代の友人たちが次のように証言している。

「昨年8月の『土曜スタジオパーク』(NHK)で、今も月イチで会っているという男女の親友が素顔を明かしています。かなりの酒豪でお酒を飲ませるのが上手。全員つぶされたところで、彼女が会計を済ませて先に帰るそうです」(スポーツ紙記者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」