芸能

【松本人志の還暦パーティー②】いちばんウケたプレゼントは「プロ格闘家」のアレ/坂下ブーランの地獄耳芸能

 9月に開かれた松本人志の還暦パーティーで最もウケのよかったプレゼントは、鬼越トマホーク・坂井良多が持ってきたものだった。それはプロの格闘家が使う、オープンフィンガーグローブだ。博多華丸・大吉は、

「最初の方で出たんやけど、あれは『やられたぁ』って思った。もうバーンと松本さん喜んで。すぐそれハメて。みんな、松本さんにプレゼントを渡して写真撮るんだけど、ずっと松本さんグローブ着けてて。よっぽど気に入ってるやん。もう、会心の一撃やったよ」

 的を射たプレゼントに納得しきりなのである。マヂカルラブリー・野田クリスタルも同様のことを口にする。

「全部プレゼントを見た上で、いちばんハマッてたものがあるんですよ。UFCのオープンフィンガーグローブは、めちゃめちゃハマッてて。もらった瞬間、すぐ開けて着けて『ええやん』って。で、ずっと『これやろうかなぁ、でもなぁ…』みたいなことをずっと言ってる感じ」

 実は誕生日プレゼントを持参しなかったコンビがいる。博多華丸・大吉だ。プレゼントを持っていないのに、渡す番が回ってこようとしていた。大吉が回想する。

「もう本当、しょうもないけど、『ハダカでお金渡そう』って。で、還暦で60万円はないけど『6万円なら俺、持ってるから。一応、ポケットに仕込んでるから。最悪、6万でいこう』って言ったら、華丸が『現金とかそういうの、失礼やからダメ』って言って。『じゃあ、どうするん? なしでいくしかない』と」

 そうするうち、どんどん状況は悪化する。大吉が続ける。

「ずっと後輩のプレゼントを見てたのね。で、華丸はダメって言ったけど、俺はもう現金しかない。ハダカで6万円がいちばん面白いって思ったから。華丸には内緒で、フライングで出すつもりで。『よし、いくぞ』って思った瞬間に、とろサーモンの久保田が渡したプレゼントが、現金6万円やったの。直前でネタ被って、しかも大スベリした。一応、彼は祝儀袋に入れてたけど。『お前、現金はないわ』みたいに言ってたから、私のポケットの6万円も、その瞬間からもうシワシワですよ」

 結局、大吉はどうしたのか。

「準備してませんでした、すみませんでした」

 と頭を下げて、

「一応、福岡でいろいろできる券なんかを差し上げたい」

 と申し出たが、それもあまり刺さらず。

「そのいくつか前に、オズワルドの伊藤君が『キャバクラ好き放題券』っていうのを渡してたから。好き放題券も被ってて変な感じに。松本さんも怒るに怒れんやん。俺らゴニョゴニョってなったまんま、終わってるんです」

 あまり思い出したくない様子の大吉だった。その後、大吉は「このままでは成仏できない」と、会を仕切っていたTBSのプロデューサーに懇願した。

「リベンジさせて下さい。少人数でいいから、華丸・大吉がプレゼントを持っていける時間を下さい」

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作など。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
豊昇龍問題「モンゴル人力士は全員品格なし」横審委員発言に「あの横綱を忘れている」の物言い
2
球団発表前に「つば九郎の訃報」を流したCBCにプロ野球ファンがブチ切れた
3
高田純次が今だから暴露する「伝説の大女優激怒ロケ」3000万円の指輪「パックリ事件」現場
4
【スキャンダル問題】「とんでもない2人を共演」驚愕プランがあったというフジテレビの「非常識」
5
「ブラックやす子」と「フワちゃん騒動の黒幕」疑惑のAマッソ加納はセメントマッチをやってくれ