スポーツ

【CS阪神×広島】大久保博元が試合前に断言していた「広島が進出するための唯一の条件」クリア失敗事情

 これで俄然、タイガースが有利に――。クライマックスシリーズのファイナルステージ第1戦(10月18日)で、阪神が広島を撃破。アドバンテージの1勝を含め、阪神はこれで2勝となった。阪神先発・村上頌樹が6回1失点の力投を見せたが、広島先発の九里亜蓮は5回4失点と精彩を欠いた。

 実は試合が行われる前、この日の昼過ぎに試合展開を予測していたのは、前巨人1軍打撃チーフコーチの大久保博元氏だった。YouTubeチャンネル〈デーブ大久保チャンネル〉で〈【99.9%阪神】広島が勝ち上がるには、今日の九里の投球が全て〉と題した動画内で、次のように論じている。

「あのおふたりは見事にストライクしか打たない」

 まずは1・2番コンビ、近本光司と中野拓夢の選球眼を称える。そして4番・大山悠輔のキャプテンシーも絶賛だ。

「デッドボールでも塁に出ようとする。追い込まれたら粘る、粘る、粘る。バットに当てて全力で走っていく」

 極め付きはバッテリーの頭脳で、

「僕は梅野(隆太郎)より坂本(誠志郎)の方が読みづらくて、フォーク投げときゃ絶対三振するのに、高めに真っすぐを2球放らせる。『なんでだ?』って。僕なんか第三者で冷静に見てても疑心暗鬼になるってことは、バッターは追い込まれたら9割フォークと思ってるのに、高め、高めって来るんで。飄々とやるんですよ打たれても、抑えても」

 では、広島が勝ち上がるにはどうすればいいのか。

「広島がどうやって立ち向かうのかというと、今日(の先発)、九里(亜蓮)なんで、まず九里が抑えるしかないです。先制点を絶対に与えない」

 4回に1点を先制したのは広島だったが、その裏に1点を返され、続く5回には追加で3点を献上している。大久保氏が示す「条件」をクリアできなかった広島は、もう崖っぷちに追い込まれたことになる。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」