スポーツ

大谷翔平「背番号17」の「気にしてない」発言に隠された“出世番号”へのこだわり

 名門ドジャースと10年契約が決まった大谷翔平の背番号は「17」に決まった。大谷本人はエンゼルスに入団した際も「背番号は気にしていないです」とコメントしていたが、「17番」には相当な思い入れがある。

 大谷は花巻東高校時代の1年生のときに「17番」をつけていた。

「花巻東野球部にとっての出世番号が17番なんです。当然、大谷が1年生で入部したときにもこの背番号になった。大谷にとっては特別な番号なはずです」(MLB担当記者)

 大谷の高校時代の先輩でもある菊池雄星も、1年のときは17番だった。

「エンゼルス入団の際には日本ハム時代につけていた11番を希望していたようですが永久欠番だった。それで『27番にしようと思っていたが埋まっていた』と会見では言っていましたが、27はトラウトがつけているため当然ない話。おそらくあれは彼なりのジョークで、17番を選びメジャーリーガーでデビューすることになりました。はぐらかすあたりにも、17番へのこだわりが垣間見えます」(前出・MLB担当記者)

 ちなみに日本プロ野球界の伝説の大エース・沢村栄治氏の背番号は「14番」が有名だが、18歳で巨人入団の際に最初につけた背番号は「17番」だった。その年で22勝をあげる大活躍をしたことで、巨人ではエース格の投手がつけている。ドジャースの17番は今季ジョー・ケリー投手がつけていた。

「MLBでは背番号は喜んで譲るという習慣があり、ケリー投手もすぐに17番の返上をOKしました。そしてその番号をもらった選手は返上してくれた選手へ高価なプレゼントをするという風習もあります」(前出・MLB記者)

 ドジャースは大谷が高校時代に最初につけた背番号が17番だということは知っていた。

「ドジャースのスカウトが高校時代の大谷と入団交渉をするために花巻東を訪れていますからね。当時からの熱心さが今回、大谷がドジャースを選んだ理由の一つになったようですが、移籍交渉でドジャースが背番号17を条件提示の中に入れていたことがありますね」(別のMLB担当記者)

 すでに現地どころか、日本でもドジャースの17のユニホームがバカ売れ中。背番号一つでここまで大きな話題になった選手はいない。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
2
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
5
夫が急死した小島瑠璃子に「まさかの一報」をぶつけたフジテレビの大チョンボ