スポーツ

大谷翔平に「背番号17」を譲ったジョー・ケリー投手夫妻が手にする「グランドSEIKO腕時計」はしめて「190万円」ナリ

 大谷翔平のドジャース移籍が現地時間11月12日に正式に発表され、背番号はエンゼルス時代と同じ「17」に決まった。

 かつてドジャース在籍時代、自身も背番号17をつけていた楽天前監督の石井一久シニアディレクター(SD)が「大下容子ワイド!スクランブル」(テレビ朝日系)に出演し、背番号を譲渡された際のメジャー流作法について触れた。

 この時点で、石井SDは大谷が背番号17にこだわることに懐疑的だったが、他の出演者から「今、背番号17をつけているジョー・ケリー投手が大谷に譲った場合、どういう返礼をするのか」と問われて、次のように答えた。

「背番号を譲ってもらった選手は、譲ってくれた選手に(記念になるような)腕時計などを送りますね」

 大谷は2018年からSEIKOとサプライヤー契約を結んでおり、今年8月には1700本限定の「大谷翔平モデル」が発売された。今春のWBCでもヌートバーに、自身とお揃いの「グランドSEIKO」をプレゼントしたことが話題になった。

 ヌートバーがプレゼントされたのは大谷モデルではなく「グランドSEIKO 白樺モデル」で、お値段は115万5000円(税込)。グランドセイコーの機械式時計の製造拠点は、大谷の故郷である岩手県の雫石町にあり、「白樺モデル」はそのアトリエから臨む岩手の雪山と雫石町の象徴、白樺の森がモチーフになっているデザインだ。

 ちなみにグランドSEIKOには、クオーツ式時計の製造拠点である長野県に咲く花をモチーフにした、女性用モデルもある。淡いピンクの白蝶貝の文字盤などにダイヤ40個をちりばめた、エレガントな「芍薬モデル」で、こちらはお値段74万8000 円(税込)だ。

 ケリー投手といえば、本人よりも愛妻が大谷のドジャース入りにエキサイト。球団公式発表より前に、夫の背番号17のユニフォームを自宅の庭にぶちまけ、ケリー投手の背中に「背番号99」を書き込む動画をインスタに投稿して、世界中から「4万いいね」がついた。

 12月13日、ドジャースのチャリティーイベントに背番号99で姿を現したケリー投手は、

「大谷本人と会う機会があって、詳しくは言えないけど、背番号17を譲ってくれてありがとうと、お礼を言われた。彼はいいヤツだね」

  そう明かした上で、

「自分がつけていた背番号17に、誇りを持ってるよ。だって大谷はドジャースでも活躍して、いずれ野球殿堂入りする。ドジャースの17番は永久欠番になると思うから」

 と予言したのである。メジャーの作法にならい、大谷がケリー投手に時計をプレゼントするなら、ノリのいいケリー夫人にも、ペアの芍薬モデルを贈ることだろう。

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」