芸能

有働由美子「夜ニュース卒業後」に芸能人化が急加速

 3月末に「news zero」(日本テレビ系)を卒業したフリーアナウンサーの有働由美子(55)が、公私共に絶好調だというのだが‥‥。

 GW最中の5月1日、石田ゆり子(54)のインスタグラムに登場したのが有働。石田の自宅を訪れ、愛犬とたわむれる姿が公開されたのだ。

「NHK時代からニュースだけでなく、スポーツやエンタメ路線にも強く人脈も豊富なことで知られていましたから、石田の自宅を訪問するのも、特に驚くことではありません。ただ、これまで有働さんは、どちらかと言えば、ニュースキャスター、ジャーナリスト的な硬派なイメージながら、エンタメ系もこなすというスタンスの方でした。芸能人とのプライベートをSNSなどで公開するとは、ちょっと新鮮。タレント化してきたなと感じましたね」

 そう話すのは、テレビ関係者だ。

 4月13日からは「with MUSIC」(日テレ系)のMCに就任した。

「音楽番組なので、打ち合わせをする相手も芸能関係者が多く、会食の機会も増えたせいか、以前よりもファッションが派手めになった」(制作スタッフ)

 別のテレビ関係者も、最近の有働について、「本当にやりたいことが見つかったのでは」と推し量る。

「元々彼女は、ジャンルを問わないオールラウンダーで、それが最強の武器でもある。今は自由に活動する時間が増えたことで、これまでやりたかったことをやっているだけだと思う」

「with MUSIC」では、自分の会いたいアーティストを選んで、みずから交渉するほど意欲的だとか。

「今、彼女が出演に向けて注力しているのが中森明菜(58)です。昔から明菜の大ファンで、NHK時代から会えば挨拶する関係でした。音楽番組を担当するにあたり、明菜を出演させたいと切望するのは当然でしょう」(日テレ関係者)

 実際、明菜は、59歳の誕生日を迎える7月13日に合わせ、ファンクラブ会員へ向けたイベントを開催する予定だ。

「7月には、同番組で特番が予定されており、そのタイミングに明菜を、と局内でも期待感が高まっています。さらに言えば、夏の最大のイベント『24時間テレビ』に明菜を出演させられないかという話が出ているんです。つまり、明菜の出演の有無は有働さんの動き方次第、とも言えるでしょう」(前出・日テレ関係者)

 夜の看板は下ろしても、今や音楽番組の先兵として頼られる存在になっているのだ。

 その一方で、一部では、「一取材者として、ジャーナリストとして活動したいと言ってたよね?」と、有働の仕事ぶりを疑問視する声も上がっているという。

「我が世の春のような時期に感じているのでしょうが、どうしても周りからは好き放題に映ってしまう。人柄がいいので、それほどバッシングされることはないでしょうが、あまり目立ちすぎると‥‥」(日テレ関係者)

「理想の上司」では女性部門6位と頼れる〝有働アネゴ〟だが、一周回って嫌われ女子に認定されないことを願うばかりだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題