芸能

AKB48とは全然違う!モーニング娘。メンバーが続々と肥大化した原因とは?

20160108morningmusume

 鈴木香音を筆頭に、リーダーの譜久村聖やフロントメンバー小田さくら、新メンバーの野中美希など、他のメンバーも徐々に太りはじめたことが話題となっているモーニング娘。’16。

 鈴木は加入時には石原さとみ似の美少女だったが、徐々に体重が増え始め、ぽっちゃりキャラを解禁。昨年9キロのダイエットに成功し、見事新曲のセンターポジションを獲得したものの、すぐにリバウンドしてしまった。

 相次ぐメンバーのぽっちゃり化に、「アメリカ進出による巨大化か?」と、ファンからの苦言も聞こえてくる。これについて、アイドル事情に詳しい芸能関係者が切り込む。

「メンバーの肥大化の原因はズバリ、ロケ弁でしょう。AKB48はケータリングが主であり、サラダやスープなど栄養バランス満点なメニューがメンバーのブログにアップされている一方、モーニング娘。は出来合いの弁当やカップ麺をすする様子が見られ、ファンからも心配の声が上がっています。また、モーニング娘。の所属するハロープロジェクトのタレント、飯田香織や真野恵里菜のイベントでは、食事がショボかったとファンの間では伝説になっており、解散したBerryz工房にいたっては、お弁当の経費削減のため、お昼の時間の仕事をわざとはずされているとメンバーが発言したことも。ハロプロはスキャンダルで休業した矢口真里にも給料を保証していたとの噂ですから、正社員並みに待遇が良い分、食事にはこだわらないのかもしれませんね」

 とはいえ、激しいダンスを踊りながらも息切れ一つせず生歌を披露するモーニング娘。は海外からも賞賛されており、再ブレイクが期待されている。

 栄養管理をしっかりとし、今後も素晴らしいパフォーマンスを見せてもらいたいものだ。

(佐藤ちひろ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
2
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)
5
【メキシコ大騒動】生きたままの「リュウグウノツカイ」発見!実は4カ月間で3回も…