芸能

ファンも目が点!?モーニング娘。のメンバーが6人も肥大化した原因とは?

20151122morningmusume

 全盛期以上にビッグになろうと意気込むモーニング娘。’15が今、別の意味で大きくなろうとしている。

 11日にyoutubeで配信されたハロー!プロジェクト専門動画「ハロ!ステ」で同グループのライブ映像が公開されたのだが、ファンたちは映し出されたメンバーの姿を見て絶句した。なんとメンバー13人のうち、鈴木香音をはじめ譜久村聖、鞘師里保、小田さくら、野中美希、羽賀朱音の実に6人ものメンバーが以前より明らかに肥大化していたのだ。

 同グループのぽっちゃりキャラといえば、9期メンバー・鈴木香音が代表格。彼女は今年5月からダイエットを決行し、12キロの減量に成功するも、その後みごとにリバウンドしたことでも話題になっている。そのため、視聴者も彼女がぽっちゃりなのは了承済みであった。

 しかし、気づいたらグループの半分近くがぽっちゃり体型に激変! 視聴者も驚きを隠せないでいたようだが、なぜここまでぽっちゃりが増えてしまったのか?

「モー娘。はアイドル界屈指の体育会系グループです。日頃、先輩から厳しい言葉を浴びてストレスが溜まり、それを発散するために、ケータリングをやけ食いしてしまったのかもしれません。それにエースの鞘師の年内での卒業が発表されており、下り坂が想定されますし、そういった不安から暴飲暴食に走るメンバーが多かったのかもしれないが、さすがにハッキリとはわかりません」(芸能誌ライター)

 しかし、ファンの間では肥大化の原因に面白い推測をするファンもいるという。ライターは続けてこう解説する。

「海外での人気を得るために、あえてぽっちゃり体型を目指しているのでは? という説があります。なぜなら、昨年のニューヨーク公演ではぽっちゃり体型の鈴木への歓声が凄まじかったからです。彼女本人も『体型がアメリカンサイズだったから、ファン受けが良かったのかも』と分析していました。このため、海外ウケがいいダイナマイトボディに肉体改造しているのではと、無理やりポジティブな発想を持つファンもいるようです」

 だが当然、グループ全体の“肥大化”した現状に危機感を覚えるファンのほうが圧倒的に多く、ネット上からは「おいおい、美少女体型でいてくれよ~」「娘。じゃなくてオバサンまっしぐらじゃないか!」と、冷やかしの声が上がっている。

 ちなみに今年、鈴木はダイエットをはじめとした努力が認められ、59thシングル「Oh my wish!」でWセンターの一人に大抜擢されている。まさか全員がその“準備段階”だったりすることはあるのだろうか?

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏