芸能

婚姻届け提出にパイプカット!?「賞金1億円」バラエティ番組の内容に批判の嵐

 さすがに1億円のためといえど、ムチャぶりのレベルが度を越えている!?

 ギャンブルを題材とした人気漫画「カイジ」を実写番組化した「リアルカイジGP(グランプリ)」(AbemaTV)が4月15日からの放送スタートを控え、その本戦出場者たちを決める東京予選が都内で開催されたのは3月25日。同番組では業界最高賞金である1億円が手に入るということで、元衆院議員の上西小百合氏や、元プロボクサーでタレントの内藤大助などの著名人のほか、学生や医者、ニートら2000人が参加したのだが、この日の東京予選で参加者たちが挑んだ「先着ムチャぶり地獄」の内容が物議を醸しているようだ。

 お題に挑戦するかどうかは参加者がみずから決断でき、クリアした先着250人が予選を通過するというルールだったが、その課せられたお題がなかなか厳しいものだった。

 レイザーラモンRGが細川たかしをマネた特殊な髪形を再現する「細川たかしバリカン」や、眉毛を全剃りするという「眉毛シェービング」など、比較的にバラエティ番組でもあり得そうなお題もある中、バラエティ番組の域を超えたえげつない無茶ぶりも用意されていた。

「元乃木坂46の大和里菜が、お笑い芸人とディープキスをした『女性限定あの人とディープキス』はツイッター上でキス動画が拡散されるなど、話題になっていました。そのほかにもカップル限定の無茶ぶりでスタッフが役所まで同行。婚姻届けを提出する『この場で婚姻届』というその場のノリにしては行き過ぎたものも…。特に批判の声が多かったのが、30歳以上の既婚者男性のみが挑むことができる『パイプカット』。あくまで挑戦者が奥さんの同意を得られたら実行ということでしたが、男性の下腹部を切断するというのは、前代未聞。正直、1億円を提示されても断る人も多いだろうし、これを実行したところで1億円が手に入るわけではない。予選を通過できるだけですから、さすがにリスクが大きすぎますからね」(エンタメ誌ライター)

 そのため、この無茶ぶりに関してはネット上で「パイプカットとか下品過ぎるだろ」「お金に目がくらんで、後先考えずにやって後で後悔する人ばっかりなんだから、スタッフは加減しろ」「この番組が原因で人生の決断を誤って、みずから命を絶つヤツも出そうだな」といったような批判の声も目立っていた。

 予選でこのレベルなだけに本戦でもあり得ない企画が行われることは間違いなし。1億円はノドから手が出るほど欲しいとは思うが、挑戦者たちはどうか無理をしすぎない程度に頑張ってほしいものだ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」