芸能

山口達也「強制キスの大波紋」(17)“ロックバンドTOKIO”の行方は?

 あの熱狂はもう味わえないのか。夏フェスに通う音楽ファンが、山口達也の抜けたTOKIOの行く末を心配しているという。5月6日に山口がジャニーズ事務所から契約解除され、正式に4人体制となったTOKIO。そのTOKIOはガチで楽器を演奏するバンドスタイルでも知られており、14年には大型夏フェスの「SUMMER SONIC」(サマソニ)に出演した経験も持つ実力派だ。

「TOKIOのサマソニ出演が発表された当初は音楽ファンから相当な反発があがったものの、彼らはその批判をパフォーマンスで黙らせました。ステージではシュアな演奏と長年の経験に裏打ちされた存在感で観客を圧倒。会場の7割を男性客が占める中、国分太一の『TOKIOは最高だぜ!』の呼びかけに会場全体が『イェーッ!』とサンシャイン池崎ばりの絶叫で返していたものです。あのTOKIOがもう見られないのかと思うと、実に残念ですね」(音楽ライター)

 ただ、一部には、ベース担当の山口がいなくてもロックバンドのTOKIOは続行できるとの意見もある。芸能リポーターの井上公造氏は5月7日放送の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)にて「ジャニーズJr.の中にはベースを演れる子がいっぱいいる」と指摘。バンド演奏時はサポートメンバーを入れればいいとの考えだ。だが、それはバンドというものを理解していない発想だという。

「まず演奏面で言うと、山口は米サドウスキー社の『Metroline M5-24』という5弦ベースを使用。普通の4弦ベースしか弾いたことのないベーシストでは、相当な練習を積む必要があります。そして何よりも障害となるのは、TOKIOはバンドとしてのゲネプロ(通し稽古)をほとんど行っていないということ。ジャニーズのライブでは演出面の約束事が数えきれないほどあり、スムーズな進行のためにライブ全体のゲネプロを重ねる必要があるため、バンドの練習は優先順位が最も低いのです。それでもステージで観客を圧倒する演奏を披露できるのは、20年近くに渡って一緒にプレーしてきた信頼関係があるから。このケミストリーは年齢の離れたジャニーズJr.メンバーでは簡単にマネできるものではありません」(前出・音楽ライター)

 一線級で長年活躍しているバンドには、生活をバンドと共にするローディー(サポートクルー)の存在が不可欠。時にはバンドの欠員をローディーからの昇格で埋めるケースもある。もしTOKIOがジャニーズJr.メンバーに山口の代わりを務めさせるなら、ローディー同様にTOKIOに付きっきりの生活を送らせるべきかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」