芸能

俺たちが悶絶した「昭和のボイン」大博覧会(2)<直撃2・児島美ゆき>

 154センチと小柄ながら、メリハリのあるボディと底抜けに明るいキャラクターで人気に火がついた児島美ゆき(66)。パワフルに揺れた70年代を振り返った。

──昨年には「有吉反省会」(日本テレビ系)の番組企画で、1カ月ほど“ぱいぱい美ゆき”という名前に改称しましたね。

児島 若い子で「ぱいぱいでか美」って名前の人がいて、それにあやかったみたいね。

──還暦を超えたとは思えないボリューミーな谷間!

児島 それはね、ちゃんと胸が垂れないように胸の間の筋肉を鍛えているからなの。

──具体的には?

児島 私、買い物をしながら往復2時間くらい歩くのが好きなんだけど、そういう時も両手に大根やら人参やらキャベツやら入れた袋を自分で持っている。若い人が「持ちましょうか?」と言っても断るの。

──それが衰えのない美の秘訣で。

児島 そう! 私、おっぱいの話題になると今でも自慢話よ(笑)。定期的に歌のライブをやっているんだけど、若い女の子のスタッフが「大きいし美乳!」って驚くもん。ただ、若い時は周りの大人に「おっぱいおっぱい」って言われるのは抵抗があったな‥‥。

──世に出た番組といえば、大ヒットマンガをドラマ化した「ハレンチ学園」(70年)ですね。東京12チャンネル(現・テレビ東京)では、長らく記録に残る30%以上の高視聴率を獲得。

児島 ヒロインの十兵衛役に、なんで私が選ばれたんだろうって何十年も考えてた。最近になってわかったのは、小柄なわりに顔が小さくてスタイルがよかったのもあるけど、明るさがあったからなんだと。

──今になって気づきましたか(笑)。

児島 でも、映画も3本くらい撮ったけど、「ハレンチ学園」の頃はボインではなかったの。それが終わって、5キロくらい太ったら急に大きくなった感じかな。

──誰もが思い浮かべる「ぱいぱい美ゆき」の完成。

児島 あの当時、ラジオとか「TVジョッキー」(日本テレビ系)とか、土居まさるさんと組むことが多かったけど、土居さんにいつも「その胸、何とかしろよ!」って言われてたなあ。

──伝説の番組「TVジョッキー」では、初代アシスタントとして71年から76年まで5年間も出ていらしたんですね。その名物企画に、素人の女の子が何人かエントリーした「ボインちゃん大会」があった。

児島 よく覚えてるわねえ。そうそう、ボインちゃんというよりも、かなりぽっちゃりした女の子たちが下着姿で胸を揺らしていたわ。

──そして“プロのボインちゃん”は、当時からグラビアや写真集など露出も多かったですが。

児島 20代のうちは、まったく積極的じゃなかったの。だって、1000回以上も「お世話になってます」と言われたら、うら若き乙女としては傷つくわけよ。

──ずっと反発してた?

児島 それがねえ、30代40代になっていくと「私の体を撮って!」と思うようになった。それで何度かヌードも含めて写真集を出したけど、撮影には死ぬ気で参加してた。少しでもいいものを残したかったからね。

──その美意識が、今も谷間に反映されています!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで