芸能

天才テリー伊藤対談「畑中葉子」(4)来年にはぜひ還暦で一糸まとわぬ姿を見せてよ

テリー 「後から前から」本当に名曲だよね。あれ、大ヒットしたでしょう。

畑中 いえいえ、オリコンでは69位が最高だったんですよ。でもその順位って、できすぎじゃないですか? 私、絶対何か操作してたと思うんですけれど(笑)。

テリー 曲のタイトル、最初もらった時にどう思いました?

畑中 あれ、最初はB面の曲だったんですね。だからシャレで楽しむのにはいいのかなと思って、ディレクターに「おもしろいね」って言ったんですよ。でも、途中でA面になることになって「ええっ、ちょっと待って!」と(笑)。

テリー でも、結果としてはよかったじゃないですか。日活ロマンポルノには、どのくらい出たんですか?

畑中 4本です。一度脱いだら、ドラマでも脱ぐ仕事しか来なくなってしまって。最後には台本に脱ぐシーンがなくても、事務所が「現場に行ったら絶対脱ぎますから」と勝手に言って回っていたんですよ。

テリー アハハハハ、たくましい事務所だね。

畑中 こっちとしては、全然笑い事じゃなくて。なので、25歳の時「もう脱ぎません」と宣言したんですが、そしたらほとんど仕事がなくなっちゃったんです(苦笑)。

テリー 今の旦那さんとはいつ知り合うんですか?

畑中 彼は、事務所のマネージャーだったんです。8年ぐらいずっと一緒に仕事をしていたんですけど、それまで異性として意識したことはなかったんです。

テリー それがまた、どうして?

畑中 彼の上司の結婚式の二次会の時、フッと腕を引かれたんですね。その時に「あ、この人、“男”だ」と感じたんです。

テリー でも、タレントとマネージャーの恋愛って、やっぱりご法度じゃないですか。それは、畑中さんから言い寄ったんですか?

畑中 はい。同じ式の三次会の時に「私、もらってくれない?」って。

テリー え、その日に言ったんだ? すごいね。

畑中 その時は彼も酔っていたから笑ってましたけれど、そのあとから電話をしたり食事に行ったりするようになって、私が31歳の時に結婚したんです。

テリー ということは、結婚生活も30年近くじゃないですか。ここまでお話をうかがっていると、畑中さんの人生って、平尾さんとのデュエットも、最初の結婚も、日活ロマンポルノも全部期間が短いんですよね。ということは、今の旦那さんとはよっぽど気が合うんですね。だからこそ、「今がいちばん幸せ」という言葉が出てきたんじゃないですか。

畑中 ああ、そうかもしれないです。早くに父を亡くしてから大変な時期が続いて、ずっと「自分のために生きちゃいけないんだ」と思い込んでいたんですよ。でも今は、本当に好きなようにさせてもらっていますから。今年はデビュー40周年で、来年は還暦なんですよ。だから、これからも頑張らないと。

テリー そうなんですか、ぜひ「アサ芸」で還暦ヌードをやりましょうよ!

畑中 フフフ、どうでしょうかね(笑)。でも、今でも私を応援してくださっている人たちがたくさんいるので、その人たちに「頑張ってるな」と思っていただけるよう、今後も活動を続けていきたいです。

テリー 僕も応援していますよ。ところで、旦那さんはやっぱり「後から前からどうぞ♪」って歌いながらベッドに入ってくるんですか?

畑中 しませんよ! 私、そういう人と結婚しませんから(笑)。

◆テリーからひと言

 還暦手前で「今がいちばん幸せ」って言えるのは、いいことだね。ぜひ還暦ヌードで、同世代の男たちを元気にしてください!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで