芸能

天才テリー伊藤対談「畑中葉子」(3)事務所は「脱がないなら辞めろ」と

テリー 「いろいろ」って何ですか、気になるなァ。

畑中 私はもともと、アイドルになりたかったんです。でも、事務所は先生とのデュエット解消後に新しい相手として、別の若い男の子をこっそり用意していたんです。

テリー なるほど、事務所としては、畑中葉子をもう一度、デュエットで売り出したかったんだ。

畑中 でも事務所の社長にソロ活動をしたいと伝えたら、「僕は畑中葉子じゃなくて『カナダからの手紙』が欲しかったんですよ」と言われて。ものすごく傷つきました。

テリー ありゃー、それはキツいね。

畑中 そのあと、ソロで「ロミオ&ジュリエット’79」というシングルを出したんですが売れなくて。「それ見たことか」みたいな雰囲気になって、それに耐えられなくなってしまったんですね。で、先生のプロダクションにいた作曲家の卵にいろいろ相談しているうちに好きになって‥‥最後にはヤケを起こして、友達の家や彼の家に隠れて仕事をすっぽかしたりしていました。

テリー ええっ、不満は言うし、仕事はほったらかすし、男は作るし、すごい問題児だ(笑)。当時は清純派だと思っていたけど。

畑中 フフフ、テレビや取材でお話しするのはだいたい先生で、私は「そうなんです」ぐらいしか言わなかったですからね。でも、高校の頃も彼氏はいましたし、ディスコにも遊びに行ったり、ごく普通の女の子だったと思います。

テリー 周りが考えるよりも、本人は大人だったってことだね。そういうギャップにも疲れて、結婚に逃げ込んだのかな。

畑中 そういう部分もあったと思います。だから全然長続きしなくて、5月に結婚して、夏にはもう実家に帰っていました。

テリー ええっ、何なんだよ、それ(笑)。

畑中 彼は先生との関係もあって、借金もあるのに仕事を辞めなければいけなくなり、生活していけなくなったんです。

テリー そうか、結果として、平尾さんの教え子に手を出した形になるものね。

畑中 そこからは仲が悪くなる一方でした‥‥で、翌年の1月、正式に離婚しました。

テリー まさに激動の人生だ(笑)。その後、まさかの日活ロマンポルノ出演となるんですよね。あれにもビックリさせられたなァ。

畑中 初出演は離婚した年の9月です。短い間の結婚、引退、離婚だったので、当時テレビや週刊誌からものすごいバッシングを受けてしまって、引きこもっちゃったんです。それを見かねた事務所のスタッフが気晴らしにと、「週刊ポスト」の水着グラビアの撮影のお仕事を持ってきてくれて、それがおじさま方にウケたみたいなんです。それを見た「週刊プレイボーイ」からセミヌードのオファーをいただいたんです。そしたら突然、事務所の社長に呼ばれて「脱ぐなら面倒みるけど、脱がないなら辞めなさい」と。

テリー すごい話だね。今まで清純派で売ってきたのを、今度は「脱げ」と言ってきたんだ(笑)。

畑中 そのあと、家に帰って考えたんですけど、やっぱり歌が好きだし、この世界で生きていきたい。あと、皆さんにもご迷惑もかけたから、とりあえずその責任は取ろう、と。で、セミヌードになって、「後から前から」のシングルを出そうということになったタイミングで、日活さんから映画出演のお話をいただくことになるんです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで