芸能

みやぞんのトライアスロンコースはどこ?ポイントは「自転車専用コース」か

 8月25~26日に放送される「24時間テレビ」(日本テレビ系)にて、番組史上初のトライアスロン形式によるチャリティーランナーを務めるのが、ANZEN漫才のみやぞんだ。スイム(遠泳)、バイク(自転車ロードレース)、ラン(遠距離走)からなるこの競技、7月12日には所属事務所・浅井企画の記者会見に出席し、スイムの練習に関して「泳いでる途中で『ス~ッ』と息を吸うのが大変」と語っていた。

 そのトライアスロンでは、いったいどんなコースを選ぶのかが視聴者の間でも議論の的になっているという。これまでも24時間テレビのマラソンコースは事前予想が活発に行われていたが、今回はその予想が困難だというのだ。スポーツライターが指摘する。

「これまではゴールとなる日本武道館を中心に、走行距離を半径とする同心円を描くことで、出発地の絞り込みが可能でした。ところが今回のトライアスロンでは距離が公表されていないため、その手法が取れないのです。スイムがあることから海沿いのコースも予想されていますが、安全性を考慮すると、スイムをプールで行う可能性もあり得ます。しかも『夜間は危険だからスイムは日中』と予想されているものの、もしプールを使うのであれば夜間に貸切にすればいい。予想はさらに困難となります」

 その「24時間テレビ」では過去に、番組内でトライアスロンを実施したことがある。2010年の放送では視覚に障害のある立木早絵さんが51.5キロのコースに挑戦。この時は福島県トライアスロン協会の協力により、いわき市のアクアマリンパーク周辺で競技を実施した。それと同じような体制を今回の「24時間テレビ」でも取れるのだろうか?

「2010年の時もバイクコースの沿道には多くの観客が集まっていました。それがみやぞんとなれば、パニックになりかねないほどの観衆が押し寄せる可能性は高く、公道でバイクを行うのは非常に危険でしょう。それゆえ今回は、閉鎖されたサイクリングコースを利用する可能性が高い。関東には武蔵丘陵森林公園や国営昭和記念公園など、10キロ超のサイクリングコースを備えた公園がいくつもあります。公園なら会場の管理も公道よりは簡単ですし、今回のトライアスロンではバイクコースの多くをサイクリング専用コースにするのではないでしょうか」(前出・スポーツライター)

 ともあれ、みやぞんの雄姿をその目で観たい人は、交通の邪魔にならないように配慮したいものだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで