芸能

さすが闇が深いアイドル!? 仮面女子、フォロワー数が激減で高まる“疑惑”

 ツイッター社が7月13日、「フォロワー数の信頼性を高めるための取り組み」として、偽アカウントを削除した。それにより、多くの著名人たちのアカウント数が一気に減少し、注目を集めている。ツイッター社は今回の措置により「多くの利用者の皆さんのフォロワー数から平均して4アカウント程度が減少するほか、一部の方はそれ以上のアカウント数がカウントされなくなります」と、説明していたが、やはりフォロワー数が多い著名人はかなりの数のフォロワー数が減った。

 フォロワー数約240万人を誇る藤田ニコルは約5000人フォロワーが減少。AKB48グループでも、125万人ほどのフォロワーがいる柏木由紀のフォロワー数が約4万7000人も減少して、フォロワーを買っている疑惑が浮上した。

「過去にバラエティ番組で、モデルの大石絵理も、今はフォロワー数を買うことができるためフォロワーを買っているモデルが多いというモデル業界の裏事情を明かしていました。ただ、柏木はAKBメンバーとしての活動期間も長く、単純にファンが現在使用していないアカウントがそのまま登録されていただけかもしれませんから何とも言えません。アイドルファンは生写真交換用や握手券売買用などで複数アカウントを所持している人も多いですから、使い捨てのアカウントもあるでしょうからね」(エンタメ誌ライター)

 そんな中で、柏木を遥かに凌ぐフォロワー数の減少を見せたのが最強の地下アイドルと呼ばれた仮面女子だ。同グループメンバーでYouTuberとしての活躍が目立つ神谷えりなは116万から約45万人が減少。センターの立花あんなも39万から30万近くも減少している。元同グループメンバーの森カノンはフォロワー数が17万人から10万人減少しているが、そのことについて自らツイッターで触れており、「え。フォロワー減ったから何?で?」と、開き直るスタイルを見せている。前述の大石は「だって、いいねが80件しかないのに(フォロワーが)20万人いたらめっちゃ変なんですよ!」とも力説していたが、

「仮面女子の面々はまさにそれ。もともとのフォロワー数でいえば、柏木と神谷のフォロワー数は10万人ほどの差でしたが、柏木はだいたいの投稿でいいね数が3000から4000件は超えており、多い投稿では1万件オーバーが基本。でも神谷の投稿は渾身の水着写真でいいね数がやっと1000件に届くぐらいで平均でいえば数百件単位と、フォロワー数100万人オーバーにしてはいいね数が明らかに少ない。しかもグループの複数のメンバーがこれだけの減少率を見せているのはやはり異常と言わざるを得ません」(前出・エンタメ誌ライター)

 仮面女子については芳しくない噂もあり、運営会社社長によるメンバーの私物化、テレビ出演時のヤラセ指示、交際要求、性接待強要などの疑惑が週刊文春で報じられたこともあった。アイドルファンからすれば、ある意味、「納得の結果」になった!?

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」