芸能

木村拓哉がPR動画撮影での「とんでもなムチャぶり」を快諾した裏事情!

 7月13日放送のラジオ番組「木村拓哉のWhat’s UP SMAP!」(TOKYO FM系)で、元SMAPメンバー、木村拓哉が、とんでもなムチャぶりをされた実話を打ち明けた。6月22日に公開された百貨店「そごう・西武」PR動画「Are you ready?編」の撮影秘話だった。

 このPR動画について、芸能ライターが言う。

「木村が中国語圏で絶大な人気を誇ることからイメージキャラクターとして抜擢されたんです。東京・西武百貨店の開店前の店内をスーツ姿の木村が歌って踊りながらチェックして回る姿をカメラが追いかける姿を映像化しているんですが、SMAP解散以来、歌も踊りも封印した木村にとって、ひさびさのお家芸披露の場だったそうです。往時そのままのキレキレのダンス、かっこよくシャウトするキメポーズなど、ファンにとっては永久保存版にしたくなる出来。YouTube国内店舗の店頭モニターなどで放映中ですよ」(芸能ライター)

 ところが、前出のラジオ番組で、木村は歌も踊りも現場で、いきなり言われて拒否できず、なし崩しにやらされたことを告白しているのだ。

「木村は撮影が実際に渋谷西武本店で行われ、客のハケた21時半に現場入りし、絵コンテでダンサーや店員が群舞するという設定だったことは知っていたものの、事前に、自分に対して何の指示もないため、踊りなしと判断していたという。ところが、撮影がスタートするや、状況は一変。監督は木村役を務める女性の動きを見せた後、その通りにやってほしいと懇願してきたというんです」(前出・芸能ライター)

 木村は戸惑いつつも、監督の要請を受け、現場で言われるままの動きをしたという。そのうえで、「絵コンテに書いといてほしいよね、最初から」とボヤき、唐突なムチャぶりに「いや、ちょっと無理っすねは言いづらい」とし、いきなりの「いいっすか?」に度肝を抜かれたと続けた。ジャニーズウオッチャーが解説する。

「本来なら、事前にきっちり説明する。事務所の許可を取らないとならない案件が出たりするから、現場でも詳細に話を詰めるはずです。もし踊りや歌があると事前にわかっていたら、木村は撮影前までに体を作り上げ、現場でストレッチなどで体をほぐし、完璧な踊りを見せていたはず。何もかもお膳立てができてしまったあとで、有無を言わさぬ状態で『お願いできますか?』はありえない。木村が大人の対応で引き受けたからいいようなものの、本人も完璧な姿を披露したかったはず。事前に了解が取れない状況があったのかと勘繰ってしまう」

 いまやたった2本しかないCMスポンサーのご機嫌取りのためガマンしたのが、本当のところか。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」