芸能

ZOZOのマネ!?DMM、“成人向け”事業を名称変更も「そこじゃない」の指摘

 世間で染み付いたイメージは簡単には覆せない?

 7月19日、ネット販売サイトのDMM.comが、同社の主力とも言うべき成人向け事業の名称を8月1日から「FANZA(ファンザ)」に変更すると発表。社の母体だった成人向け事業を他会社のような扱いにすることで、世間のイメージを一新、金融など多角化経営に乗り出している同社のブランドイメージをアップさせる狙いだ。ところが、この報道が広まると、多くの男性ユーザーから続々と異論が噴出した。

「DMMといえば大人向け。これは誤解ではなく事実ですし、世間のほとんどの男性がお世話になっている。週刊誌などで芸能人の黒歴史的な艶動画などがスクープされると、儲かるのは発掘した出版社ではなくダウンロード事業のDMMと言われるほどです。そのように、18歳以下は鑑賞できない動画やコミックのダウンロードでDMMが得ている収益は莫大です。ですから、多角化経営を展開できている資金もR18事業で蓄えたものといって過言ではない。それが悪いことではないし、世の男性たちはむしろ『過去を隠さない堂々とした会社』というイメージを持っていた。ところがここにきて、ネット民の言葉を借りるなら『会社を支えた成人向け事業をポイ捨てした』という印象も少なくないようですようですね」(週刊誌記者)

 また、「変えるならDMMの名称のほうではないか」という意見も多い。つまり、それだけDMM=R指定というイメージができ上がっているという。

「とはいえ、金融関連の会社としてDMMのブランドイメージができあがっている関係先のためにも、母体の名称を変えることはできなかったのかもしれません。今後は『うちは成人事業はやってませんよ』という体で、世間が過去を忘れるまで何十年でもかけていこうという気持ちではないでしょうか」(前出・週刊誌記者)

 また、ZOZOTOWNのプロ野球界進出宣言の直後ということもあって、「DMMも球団が欲しくなったのか」という声までかなり投稿されているという。「始球式に艶系女優を毎回出してくれたら観に行く」など、茶化しすら始まっているが、これもFANZA改名への複雑な感情が、屈折な形で表れたものなのかもしれない。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」